本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

お祝いする気持ちのない結婚式

2010/10/15 13:03

お祝いする気持ちのない結婚式


ひどい話になりますが、私と友人Aが今とても困っています。

以前働いていた職場の先輩・・・年齢は3つ上、しかし私たちより後から入社してきたため実質1年ほどしか一緒に仕事をしていません。部署は同じですがその中でさらにチームが分かれていたのでほとんど一緒に仕事をしたことがなく、休憩中に話すくらいでした。

その先輩が来年春頃結婚式をあげるそうです。
しかしすでに今年赤ちゃんが生まれていて所謂「できちゃった結婚」だそうです。
その人に結婚式の出席を打診されています。
しかしすごく行きたくありません・・・


友人Aと私はすでに昨年結婚しているのですが、二人とも結婚した事自体その先輩に話していませんし、特に何もお祝いをもらっていません。互いの結婚式にも出席してもらっていません。
2年前に私とその友人、今回できちゃった結婚の先輩は同時期に退職しましたが、退職してからなんの連絡も取り合っていません。
正直なんで呼ばれたんだろう・・・という思いがあります。

特に仲もよくなく、元同僚のB(その友人は少しだけその先輩と交流があるようです)から先輩の話をいろいろ聞きました。
付き合っているのかも定かでない男性との子供を身ごもった事。
まだ子供が生まれる前に「産後いつから働きに出てくれるの?」というような男性であること。
(彼女の方が資格があるので高給取りです)
それまでに色々な合コンに行き、その中で出会った男性であること。
二人とも貯金もなく、親の援助で盛大な結婚式を挙げる事。
当方会費制が主流の土地なのですが、会費以外のご祝儀も期待されていること。(生活費にあてられるのでしょうか)

もう色々な要因が私も友人Aも好みません。
そもそも私も友人Aも「できちゃった結婚」自体があまり素直に祝福できません。考え方が古いのは承知していますが、それに輪をかけて、ましてや妊娠発覚当時付き合っているのかもよくわからない男性であったそうです。
元同僚のB曰く今幸せなのは彼女だけで、その男性は「失敗した」とまわりにグチを漏らしているそうです。

こんな状況で少しでもお祝いする人がいればいいのですが、とても冷たいですが私も友人Aもお祝いする気はまったくありません。上記の事以外でも彼女を好きになれない要因がまだあります。
子供も居て正直今更結婚式?と思うところもあります。
打診されたからには、うわべだけでも何か贈らなくてはいけないのでしょうか。
まだ招待状も何も作っていないそうでメールでの打診でした。そこまで親しくないのに招待されるということは人数あわせの可能性が高いと思います。
友人Aも私もですが電報を送る気にもなりません。
ちなみに色々事情を詳しく知っている元同僚のBも仕事を理由に欠席するそうです。その子も電報なども送らない!と断言しています。

招待状で打診されてしまえば、何かしらのアクションを起こさねばいけないと思うのですがメールでの打診の段階でお断りすれば、お金やプレゼントを渡さなくてもアリでしょうか。


ちなみに友人も私もその先輩と関わる事はこの先おそらく皆無に等しいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2010/10/15 13:10
回答No.1

>招待状で打診されてしまえば、何かしらのアクションを起こさねばいけないと思うのですが
別にその必要ないと思いますが。
>メールでの打診の段階でお断りすれば、お金やプレゼントを渡さなくてもアリでしょうか。
指し障りのない理由でお断りするだけで構わないと思います。金やプレゼントを渡す必要はまったくありません。
「他人」みたいなものなんですよね?
そしたら無下に扱っちゃいましょう!

お礼

2010/10/22 15:07

回答ありがとうございました。
皆様のおっしゃるよう、メールでの打診の段階だったのでメールで身内の結婚式と重なる・ということにしました。
友人とも相談し、特に何も送らないことにしました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (13件中 1~5件目)

2010/10/22 02:18
回答No.13

色々細かい事情が書かれていますが、要するに嫌いな人だし、
結婚に至る背景が下品で気に入らないから出席したくない。
彼女が悪くて常識がないんです。私は正しいですよね、背中を押して下さい。

という質問ですよね。。。(質問というより賛同を得たい)

その先輩と今後関わらないのであれば欠席でいいと思いますよ。
早めにお返事してあげましょう。

お礼

2010/10/22 15:22

皆様のおっしゃるよう、メールでの打診の段階だったのでメールで身内の結婚式と重なる・ということにしました。
友人とも相談し、特に何も送らないことにしました。

私、回答者様に何か悪いことでもしたのでしょうか?
あまりに嫌味な回答なんじゃないかな・・と思ってビックリしました。
他の質問には回答の仕方をもtっとお考えになったほうがよろしいかと思いました。(こちらこそ意見して申し訳ありません)
確かにその通りでだらしない人はあまり好きではないんですけど・・・

質問者
2010/10/16 20:57
回答No.12

メールでの打診の段階でしたら、返事も同じようにメールで、しかも「都合が悪くて行けない」でいいと思います。解決!

お礼

2010/10/22 15:19

回答ありがとうございました。
皆様のおっしゃるよう、メールでの打診の段階だったのでメールで身内の結婚式と重なる・ということにしました。
友人とも相談し、特に何も送らないことにしました。

質問者
2010/10/16 10:53
回答No.11

特に仲良くないなら事務的にお断りメールを返しましょう。

「私も結婚し多忙な毎日です、せっかくですが辞退申し上げます」これだけで「仲良くないじゃん、行きません」という意味合いになりますので充分かと思います。
招待の打診ですので気にしないでメール返信を。

お礼

2010/10/22 15:19

回答ありがとうございました。
皆様のおっしゃるよう、メールでの打診の段階だったのでメールで身内の結婚式と重なる・ということにしました。
友人とも相談し、特に何も送らないことにしました。

一応近親者の結婚式・という嘘の名目をつくってしまいました。

質問者
2010/10/15 15:44
回答No.10

気が進まないうえにメールで打診があっただけなら、祝福の言葉と都合が悪いと返信するだけでいいと思います。
行けない理由は、仕事、育児、身内の冠婚葬祭とかぶってるなど。
招待状が来たとしても、欠席に〇をすればいいです。
文面で私も頭数合わせるために呼んでる感じがしました。
ちなみに私は、気の進まない結婚の招待状に、欠席に〇をして、仕事で行けないから残念、幸せになってね。みたいなコメントを書いて返信したことがあります。
お祝いの品物なども送ってません。

お礼

2010/10/22 15:17

回答ありがとうございました。
皆様のおっしゃるよう、メールでの打診の段階だったのでメールで身内の結婚式と重なる・ということにしました。
友人とも相談し、特に何も送らないことにしました。

やっぱり人数合わせの可能性が大ですよね。

質問者
2010/10/15 15:36
回答No.9

こんにちは。
メールで打診が来たなら、メールでお断りしたらいかがでしょうか。
理由は何でも大丈夫です。(仕事の都合、友達の結婚式とかぶったetc)
メールで断ったら、招待状は送ってこないでしょうから。
また、普段からお付き合いがなければ電報や結婚祝いも贈る必要はないと思います。
あと、質問者様もお友達も結婚の際に先輩からお祝いを頂いてないとのことですが、
結婚のことを言ってないのですから当然ですよね??


ここからはアドバイスではないので、読み飛ばしていただいても結構です。


その先輩がどんな人と結婚しようと、どのタイミングで、どんな結婚式を挙げようと、
誰のお金で挙げようと、質問者様には関係ないのではないでしょうか。
私はできちゃった結婚に賛成でも反対でもありませんが、こんな思いを持ちつつ義理で
結婚式に出席することになったら、その先輩にもお相手にも相当失礼だと思うのです。
もし質問者様の結婚式で同じことを考えてる人が一人でも出席されてたら、とても
嫌な気分になりませんか?
いくら嫌いな人に対してでも、人として礼を欠いてはいけないと思います。
お祝いする気持ちがない、と最初にご自分で書かれているのですから、迷うことなく
即座にお断りするのが礼儀かと思います。

お礼

2010/10/22 15:17

回答ありがとうございました。
皆様のおっしゃるよう、メールでの打診の段階だったのでメールで身内の結婚式と重なる・ということにしました。
友人とも相談し、特に何も送らないことにしました。

確かに私には関係のない裏背景ではありますが、正直そのような状況の人を祝えるほど気持ちが広くありません・・

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。