本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

事前に頂いたご祝儀のお返し(結婚)

2011/01/06 12:32

今年結婚を控えており、先日私側の親戚よりご祝儀をいただきました。
ただ、当日に渡すのが略式で、事前に渡すのが正式なのだということも
初めて知ったくらいでして…。
この場合お返しはどうすればよいのでしょうか?
私は引き出物=ご祝儀のお返しのように考えていたのですが。別でしょうか?

(1) 先に内祝いをお送りして、当日は引き出物なし(プチギフトや、簡単なお菓子程度?)
(2) 特に何もせず、当日に引き出物としてお返しする
(3) 内祝いをお送りして、当日引き出物もお渡しする。

内祝い・引き出物ともに、1割程度+お菓子と考えています。
ですので、(3)の場合は頂いた2割程度お返しするということでしょうか??

親戚曰く、本来はいただいた袱紗に、1割のお金を入れたものとお菓子を返すのだとのこと。
こう言われると、引き出物にしてもお菓子+お金にするべきなのか??などさっぱりわかりません。
ご指南よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2011/01/06 17:50
回答No.1

こんにちは。30代既婚女性です。

地方とか親戚なんかでもけっこう違いますよね…。

私の地方・親戚慣例では、
引き出物=ご祝儀のお返し
です。
当日は手ぶらで、「事前にお祝いは渡しております」と受付で挨拶します。

で、内祝いや引き出物は一般的には「半返し(半額)」とされてますが、ちょっと安めで、
・出席していただいた親戚には、10万の祝儀に対し、5000円くらい。(これ、かなり安いと思いますが、そういう慣例でした)
・欠席で祝儀のみいただいた親戚には、10万の祝儀に対し、2万くらい。 

こんな感じでした。

夫側親戚に関しては義母に、私側に関しては母に、それぞれ聞いてその通りにしました。
これまでそうだった、という実績があるからですね。

そのお返しも、引出物の金額と内容も、ご両親、特に女親のアドバイスどおりにしたほうがいいと思いますよ。
ここで聞いても、慣例と違っていれば失礼になったりします。

お礼

2011/01/07 11:18

ありがとうございます。半返しなのですね!それではやってゆけません。。。^^;

やはり、地域や家庭によって異なりますよね。
うちは母親がおらず、相手側は先にお祝いするということがないので
どうしたものかと思っているのですが。
ぶっちゃけて、義母か叔母に尋ねてみます。

参考になりました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。