本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

挨拶がないと言われました。

2011/07/04 18:18

近く海外挙式を控えてる物です。

プロポーズを受け、その月に
わたし(初婚)の親へ挨拶し翌月に飛行機にのって彼(遠方)のご両親へご挨拶へ行きました。

※彼は再婚です。

その時間がありましたが
彼も彼の両親も実の妹(既婚)さん夫婦へ再婚の報告をしていなないと聞いていたので
そのまま4ヶ月くらい時間が経過し、結納(わたしの実家)まで済ませました。
妹さん夫婦への再婚報告は結納の数日前と聞いています。

しかし、その後
妹さん夫婦から【わたし達に挨拶がない】っと言われました。

わたしは、本当は昨年の結婚のご挨拶に伺った際に妹さん夫婦にも
お会いしたかったのですが彼と彼の両親が結納の数日前まで
再婚をする事を妹さん夫婦に話をしていなかったのを
知っていたので妹さん夫婦に再婚だから言いにくかったと思い触れずにいました。

それが今となって挨拶がナイっと言われて・・・
ちょっと納得いかない気分です。

では、わたしが結婚の挨拶に行ったときに外で食事をしたので
顔をみせてくれても良かったのではないのか?
すくなくとも、わたしの兄弟は結婚していますが
お嫁さんまで皆、結納の際には実家に集まり
家族揃って【おもてなし】しました。

呼ばなかったのは(呼べなかったのは)自分達の都合、判断で
わたしは、その為に、あと1週間しかない結婚式までの日にちを
飛行機に乗って彼の妹さん夫婦に挨拶に行かなければ
いけないのでしょうか?

それに彼の両親とは何度も話をしていますが一度も
【わたし達の 地元にきてください】ってなど
わたしの親に一言も言っては頂けません。

正直、わたしの親は娘がどんなトコロに嫁ぐか心配していると思いますが
招待もないのに自分達から言えませんし
そんな言葉も言って頂けないのに
自分達から行くと歓迎されてないみたいで行けません。

言い訳かもしれませんが
結納の際には結婚式の正式な日は仕事の関係で最終決定してなくて
その後、急遽決定。
もう結婚式まで10日を切っていて毎週、衣装選びや引出物選びで準備に追われています。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2011/07/04 18:42
回答No.1

よく有る話です。
お祝い事に身内から水を差すような仕打ちです。
お互いの両親に挨拶していれば、その他の親族への挨拶は最悪
招待状及び結婚式当日でも良いと私は思っています。
結婚式場の席順にさえいちゃもんつける人もいますから
これからも自分のポリシーをしっかり持って堂々と渡り歩いてください。

ただ両家の要注意人物は、夫婦で話し合い理解しておくことは必要だと思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2011/07/06 10:58
回答No.5

なんていうか・・・
その旦那さんで大丈夫なのでしょうか。

義両親に遠慮する気持ちはわかりますが
旦那をコントロールするのは妻の役目ですよ。

なぜ妹夫婦に再婚を知らせないのか、その理由はご存じなのでしょうか。

私も兄がいる身です。
挨拶まではいかなくても、結婚することぐらいは言ってもらえないと
悲しいですね。
家族じゃないって言われているみたいで。

2011/07/05 18:26
回答No.4

その彼の再婚相手になって、本当にいいのですか?
交際期間に親に紹介しない。
交際していると妹夫婦に会わせない。

妹さん夫婦に前妻とは挨拶に行ったのかもしれない。
彼の親も前の妻の親とは仲良く交流があり来てもらっていたのかもしれない、パターン。
妹さん夫婦に「また」紹介も無く結婚し離婚した。
彼の親も前妻の親と呼んでもてなしたら揉めた、パターン。

彼の前の結婚離婚ゆえに問題が今、起きているように感じます。

2011/07/04 20:46
回答No.3

とにかく兄のいる女性(下にきょうだいがいようといまいと)は、
戦闘力が高いだけでなく、性質も戦闘的なのです。

その同系が縁あり、出会ったが最後、果てしない一生の戦いになります。
最大決戦は、相続編でしょう。


夫の妹とは、気が合わないのです。これは自然の節理です。


あるべき論が希薄となった現代では、枷が無く、そこには闘争しか生まれません。
まず、円満は無いと思ってください。
そして、配偶者の家族との付き合いが、離婚に至る事もあるほど、重要な問題だと思ってください。


解決策としては、

距離を置くことです。疎遠に近いほど。
(「年賀状だけのつながり」みたいなのは最良です。)

視野に入れない暮らしをすること。

夫に自分の肩を持ってもらうのを期待しないこと。



自分の価値観と相手のいう筋道論を検証し、中間点を見出そうとしないでください。
無理ですので。

2011/07/04 19:14
回答No.2

そういうことは向こうの身内である彼や彼のご両親が妹さんにちゃんと説明して妹さんが妹さんの旦那さんに説明すれば済むことではないですかね。あなたが思い悩むことではないと思います。結婚式で会うし遠いのにいく必要はないと思います。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。