本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

彼の妹さんへのお祝儀金額

2011/10/07 13:38

質問させてください。

私には来年、結婚をする相手がいます。
お互いの両親には挨拶を済ませています。

私達の結婚は来年ですが、彼の妹さんが年内に結婚式を挙げるのですが私を婚約者として招待すると言っています。

この場合、お祝儀はいくら包めばいいでしょうか。

とても人懐っこくて可愛い子で祝福の気持ちはあります。

他の方の質問に5万が3万が相場とありましたが、私は"婚約者"として呼ばれますので5万が妥当なのかな…と考えたりもしています。
ただ、義妹と時期を開けずに来年には式を挙げるのですが、、、
今回は彼と私が別々に包みます。
でも(勝手な想像ですが)私達が式を挙げる時は義妹達は夫婦連名で包むのかな…と思うと3万でいいのかな…とも思ったりしています。

彼の妹との話で、友達で2万包まれたら赤字だなぁ。自分達(彼の妹)は友達には3万包むよって言っていた事があります。

私のケチな気持ち的には3万で抑えたいと思っているのですが年齢的(30代)にも立場的にも5万がいいのでしょうか!?

ちなみに彼は結婚式の時期的な事から2万でいいと言っています。

回答 (8件中 1~5件目)

2011/10/08 13:04
回答No.8

こんにちは。30代既婚女性です。

私なら、3万かな…。まだ結婚前なので、一般の招待客の相場でokだと思います。
「姉」という立場を重視されるなら、、5万かなー。

自分たちの結婚式には、良くて10万、悪くて5万の祝儀かな?と予想しておきます。

あなたたちは二人ですが、妹夫婦は「夫婦」なので、金額が13万より少なくなるのは予想されるかな、と思います。
妹は兄へは甘えると思いますしね…。

お礼

2011/10/08 13:26

ありがとうございます。

そうなんですよね。
私には兄が居ないのでわかりませんが、妹は兄にあまえるんですよね。。
そして、兄も妹に甘えられると弱い。
特に彼と妹さんはそういうのが強いと思うんです。
ご近所トラブルから金銭的な部分まで妹さんは自分の彼ではなくお兄さんである彼に頼るんですよね。
妹さんは働いていないんですけどお金がなくなるとスリスリ近寄ってくるし、彼は万単位でお小遣をあげたり、洋服を買いに行くのも自分の彼でも友達でもなくお兄ちゃんと…

今は自分のお金ですし、この兄妹はこうだって思っているのでいいのですが…
よくよく考えたら先が心配になってきました。

すいません、愚痴っぽくなりました…。

3万がベターかな。

ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2011/10/08 00:29
回答No.7

彼より多くても角が立つでしょうから、彼の言うとおり2万でいいのでは?
あるいは彼とご祝儀は別々に包むけど、プレゼントを別に彼と連名で5千円ずつ1万円の品を贈るとか。

お礼

2011/10/08 09:53

ありがとうございます。

贈り物もいいですね。
なにがいいかな!?…また悩みそうですが考えてみます。

また彼と相談してみます。

ありがとうございました。

質問者
2011/10/07 19:22
回答No.6

2万はありえません。最低3万は必要です。
2万でOKなのは会社の同僚や学生だけ。社会人でしたら友人でも3万が常識です。
ただ、5万も包む必要はないかと思います。

婚約者さんが10万、質問者さんが3万で13万。
その額を見てどうするか判断するのは妹様夫婦です。
最初にご祝儀をお渡しする質問者さんが、後からいくらもらうかを計算してお渡しするのは違うかな、と。

夫婦で出席する場合も兄弟なら10万でいいかなという気はしますが、質問者さんのところから合計13万を受け取ったことを受け、10~13万の中で調整してくると思います。
妹ということで13万以上だとかえって嫌味になるので、その間かな、と。
例え10万だったとしても、あくまで「妹」様なので、悲観する金額ではないと思います。
万が一夫婦で5万だったりしたらちょっと今後のお付き合いが大変そうですが…。

ちなみに私が結婚した時は、夫の弟が11万、婚約者が3万包んでくれました。
義弟…なんで11万という半端な金額!?と思いましたが。笑
私達夫婦は義弟が結婚する時二人で15万包みましたよ。もしかしたら差額を少しでも少なくしようと読んだ上での11万だったのかもしれません。笑

お礼

2011/10/08 09:48

ありがとうございます。

義弟さん、素敵ですね。
なんだか微笑ましいです。

お祝儀ですが、
彼が10万、私が3万、計13万になりますよね。
それを受けて、妹夫婦が10万を包んでくれるなら、それは快く受け止めて喜べますが、おそらく5万もしくは7万、包むと思います。
断言はできませんが…そんな気がするんです。

それが悔しい気がして…

できればこちらが先に結婚をし、お祝いをもらう立場にいれば同じ額を返せばいいのでよかったんですけどね、、、

もう少し考えてみますが、3万で決めようかと思いました。

ありがとうございました。

質問者
2011/10/07 14:04
回答No.5

極端な話、無くても構わないし10万円でも構わないでしょう。

彼の妹さん(とその婚約者)が常識人であれば、来年の質問者さんたちの結婚式へのお祝いは、
「あなたの包んだお祝い+彼の包んだお祝い」を連名で包むでしょう。

で、逆に言えば二人でかなりの額になると来年お祝いする側になる妹さんとその婚約者さんが大変ですよね。(もちろん、いってこいだから同じなのですが・・・やっぱり出すときにきつく感じるのは事実だと思います。)

彼に彼自身がいくら包むのかを聞いてみて、それから考えてもいいのではと思います。
もしも彼が10万円だとしたら連名にしてもらってあなたは出さないのもありだと思います。
彼との合算でいくらになるかを考えたほうがいいのではと思います。

それであまりにも額が少ないとかで気が引けるなら、何か妹さんが新婚生活で使うような物をプレゼントすればいいと思います。

それだけ結婚の時期が近いと今後も出産とか子供の入学とかもずっと近い時期にあるかもしれませんよね?
そのときも「あげた分だけ返ってくるし、もらった分だけ出ていく」と思って考えるのがいいのではと思います。

お礼

2011/10/08 09:55

お礼を補足に書いてしまいました…
申し訳ありません。

質問者

補足

2011/10/08 09:39

ありがとうございます。

招待状を別々にいただいているので、お祝儀も別々にと考えています。

彼の妹さんに常識があれば…
お財布はだいぶ痛手を負いますが5万を包むのですが…
私も常識人かと言われれば違うので他人の事を言えませんが、彼の妹さんにもあまり常識があるとは思えないんです。
『あげた分だけ返ってきて、もらった分だけ…』が常識として彼女にあれば…

お祝いですし、私は年上なので、ケチケチしてるのもどうかとも思うのですが、その常識がない部分を知ってるので悔しい気もして…

でもわずかな期待を持って、こちらが祝っていただける時に少しでも妹夫婦に負担がかからないように3万で検討しようかと思います。

ありがとうございました。

質問者
2011/10/07 14:02
回答No.4

彼はいくら包むのでしょうか。単独で2万なら貴方も2万でよいでしょうね。婚約者つまり夫婦で招待されたと考えて二人で5万でも良いでしょうね。彼のご両親とのバランスも取るべきですので皆さんでお話されてみては如何ですか。

お礼

2011/10/08 09:56

お礼を補足に書いてしまいました…
申し訳ありません。

質問者

補足

2011/10/08 09:26

ありがとうございます。

彼は10万包むようです。
おそらく私達が先に結婚をしていて夫婦として呼ばれたとしても10万は包むんだと思います。

今の私の立場から彼のご両親にお祝儀の額を相談するのは難しいかなと思います。
ただ、確かにバランスは大事ですよね。
もう少し考えてみますね。

ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。