本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

初めての結婚式

2011/11/29 11:56

今回、初めて結婚式に行くことになりました



なので、何を持っていけばいいのか分かりませんorz
財布とご祝儀の他に、何を持っていけばいいのか参考までに聞きたいので意見お願いします!


あと、私コンタクトをつけているので万が一に備えて替えのコンタクトなど、細々したものを持っていくつもりなのですが…そうなると当然、結婚式用のバックでは収まりきれませんι

なのでもう一つ、別にバックを持っていこうと思っているのですが、それは普段着に使うようなバックでも大丈夫ですか?

結婚式が近づいてきた途端、不安になってしまって………

回答 (4件中 1~4件目)

2011/11/29 13:26
回答No.4

普段使いのバッグがどういうものか分かりませんが、
通勤用のA4入る革バッグのようなものは、
会場には持ち込まないと思います。

大きなバッグがある場合はクロークに預けます。
逆に言えばクロークに預けてしまうのであれば
よほどカジュアルでドレスに合わないとかでなければ
通勤用でも構いません。

1●パーティーバッグ+通常のバッグ(口が閉まるタイプがいいです)
→到着後、バッグは預ける。デジカメは手持ち

2●パーティーバッグ+サブバッグ
→全て持ち込み

の2パターン。


2●、会場に持ち込むんであれば
小さくて目立たなくて上品なものがいいと思います。

結婚式 サブバッグ

で検索するとたくさん出てきます。
また、結婚式ドレスを扱っているお店には
たいてい置いています。(数千円~)
パーティーバッグに入らないものはそれに入れます。
帰りは引き出物の紙袋にまるごと突っ込んでしまうんですけどね。


●持ち物の例

パーティーバッグ
携帯・ハンカチ・ティッシュ・財布・ご祝儀・手鏡・グロス

サブ(or通常のバッグ)
デジカメ・定期券・ファンデ他化粧直しグッズ・
ウエッティ・胃薬・予備コンタクト・天候によっては折り畳み傘

お礼

2011/11/29 17:33

詳しくありがとうございます!

すごく参考になりますvV
二つ目のバックは預かってもらうことにして、回答してくれたものを参考に準備したいと思います!
本当に回答ありがとうございました!

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2011/11/29 12:37
回答No.3

>>>財布とご祝儀の他に、何を持っていけばいいのか

普段のお出かけに持って行く物以外って事ですよね?

・ご祝儀を包む袱紗
・持っていれば(撮りたい場合には)カメラ


>>>それは普段着に使うようなバックでも大丈夫ですか?

コートやサブバックは、クロークで預かってもらえますから、よっぽどド派手なバックでなければ、大丈夫ですよ。
一応、着ていく服に沿うような物を選ぶといいと思います。
(なので、リュックとかスポーツバック等は止めた方がいいと思います)


それから、荷物が増える可能性があります。
引き出物等をいただきますので・・・)

その為にサブバックは、

1、折り畳みできて仕舞える物にする。
2、パーティー用のバックが仕舞えるサイズの物にする。

・・・・等。
お帰りの時、三つも四つも手荷物が増えちゃうと大変なので、一つにまとめられるように考えるといいと思います。

お礼

2011/11/29 17:36

回答ありがとうございます!

すごく参考になりましたvV
行き帰りはJRになってしまうので、あんまり荷物が増えないよう、そこら辺は回答して下さったことを参考にしたいと思います!

質問者
2011/11/29 12:11
回答No.2

女性でしたら化粧直しやハンカチなどは必須でしょうね。
あとバックは地味に目立たないもので、ドレスで行くのなら色や柄は近い方がいいでしょうね。

お礼

2011/11/29 17:38

回答ありがとうございました!

そこら辺の情報を書いとくの忘れてましたorz
私は女性なので、化粧直しグッズは絶対忘れないで持っていこうと思います!

質問者
2011/11/29 12:07
回答No.1

たのしみでもあり。ドキドキしますね。

サブバッグは、地味めなかんじがいいと思いますよ。
(キャラクターものとかは×という意味で)

私が持って行ったのは、
化粧直し(簡単なもの) 
たとえば、眉かき、パウダー、口紅、チーク、麺棒

会場が結婚式場であれば、
汗とりシート、コットン、ブラシ、歯ブラシ、麺棒などの備品は整ってますが、
レストランウェディングなら、持参した方がいいかもしれません。

あと、なれないヒールをはくのでしたら、バンドエードは絶対です!!!

それでは、たのしんでくださいねぇえ。

HAVE A good DAY!

お礼

2011/11/29 17:43

回答ありがとうございます!

自分、無知なので本番でマナー違反のことをやってしまわないかすごくドキドキしてます

なるほど!化粧直しグッズで何を持っていけばいいのか、ちょっと悩んでいたのですごく参考になりましたvV

本当にありがとうございました!

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。