本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

葬式のお返しについて

2012/02/14 00:25

先日祖父が亡くなりお葬式がありました。
遠方の為花と「会社」と「役員一同」から香典を頂く形になりました。

それで、お葬式の終わりに清めの塩とお茶っ葉等が入った紙袋をいくつか貰ったのですが、お返しというのは一般的にこの紙袋を渡せば良いのでしょうか?
また、渡すとしたら渡す際なんと声をかけて渡せば良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2012/02/14 05:15
回答No.1

 よほど高額の香典などを頂いた場合をのぞき、その紙袋に入ったものをお渡しすれば良し、とされているようです。

 最近はだいたい、香典を頂いた時、その場でお渡しするようですが、渡さなかったのですか?

 渡したなら、御礼の言葉を述べるだけでOKだと思いますよ。

 まあ、高額香典を頂いた場合は、後日、・・・ 最近は好きな物を選べるカタログなどを、業者を通じてお送りするようです。

 カタログは、掲載された商品の価格別に何種類かあるので、いただいた額に合った価格の商品が載っているカタログを贈ります。

 そうでなく、後日タオルやシーツなど日用品そのものをお送りしても無礼ではありません。


 まあ、会社や役員一同なら、一人当たりではそれほどの額ではないでしょうから、その紙袋のものを(余っているなら一人一人に。そうでないなら社長に)差し上げれば、問題ないと思います。

 その際の「ことば」は、モゴモゴと言えばいいのです
(^^;

 あえていうなら、出席したなら「先日はお忙しいなか、ご会葬、ありがとうございました」と言って頭を下げ、「ほんの気持ちばかりの(ツマラナイもの)ですが、喪主(父?)から預かって参りました」

 というようなことを言って差し出せば、「ご丁寧に。恐れ入ります」的な言葉を言って受け取ってくれるはずです。

 出席されなかったのなら、「先日は、過分なお心遣いありがとうございました」、お辞儀、「ほんの気持ちばかりの(ツマラナイもの)ですが」

的なことを言えば十分でしょう。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2012/02/14 14:48
回答No.2

まず別個に考えて下さい。葬儀の際に御香典を頂戴し、記帳をされた後で
御会葬礼を手渡します。御会葬礼の中身は香典袋セットやハンカチ、御茶
等が入っている事が多く、それと一緒に御礼状を付けて手渡します。
これを御返しと思われている方が多いのですが、これは葬儀に御越し頂い
た御礼として御渡しする物です。葬儀の際に既に御返しをしたから、御礼
はしなくても良いと考えるのは間違いです。
御清めの塩が付けられていますが、葬儀から自宅に帰られると清めなくて
はいけません。葬儀に行く前に入口に盛り塩をする人も居ますが、ほとん
どの方は清めの準備をされずに葬儀に来られています。
そのような方のため、最近では御清めの塩が付けられている訳です。

今回は遠方のため、葬儀には御越し頂けなかったようですが、会社と役員
一同として献花と御香典を頂戴したのですから、これは個別に香典返し
する事が必要です。会社を総まとめにして御返しするのは失礼です。
まず会社は「〇〇株式会社 代表取締役 〇〇 〇〇様」宛てに、役員の
方々は記載されている名前の方に香典返しをします。
この時は香典返しの商品を御送りしますが、葬儀の際に御渡しする御会葬
礼は同梱されなくて構いません。ただし御会葬礼に代わる御礼状が必要に
なります。

あなたは喪主ではありませんよね。喪主はあなたの御父さんだろうと思い
ます。葬儀や法要に関しての名前は、全て喪主の方の名前になります。

香典返しが出来る時期は四十九日法要が終わった翌日からです。葬儀が終
わったからと、直ぐに発送してはいけません。遅くても四十九日法要から
数えて一ヶ月以内には香典返しをされるようにして下さい。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。