本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

結婚式にどこまでお金をかけるか

2012/04/01 20:44

長文ですが、真剣に悩んでいます。宜しくお願い致します。

この度彼女との結婚が決まり、現在結婚式の準備を進めています。
しかし、「どこまでお金をかけるか」の落とし所がなかなか見つかりません。

もともと彼女とは金銭感覚にズレがありました。

彼女は独身時代にある程度自由にお金を使って生活をしていました。実家も「中か中の上」程度の階級(?)です。一方、私は家が貧しく、お金を稼いでも学生時代の奨学金返済と、実家への仕送りで自由にお金を使うことはありませんでした。

お互いの家庭の事情については一通り話しており、金銭感覚の違いがあることは理解したうえで、お互いに歩み寄ってきました。今回も、そうするつもりです。

彼女の考え方として、「結婚は、喜んでいただくもの」というものがあります。今まで関わってきた方々への感謝を示したい、というものです。
私もその考え方はすばらしいものだと思っています。ですが、私には彼女のお金の使い方があまりにも無計画に思えてしまうのです。

現時点の見積もりでは、結婚式の費用は350万程度(指輪含む)です。ご祝儀でおそらく200万程度戻ってくると考え、実費150万です。
私の貯蓄は100万、彼女は200万です。式後の新生活で、多く見積もって100万程度必要、さらに出産(結婚後、すぐに子どもを作る予定です)費用も含めると、現状では
「不 足 の 事 態 が 起 き な け れ ば 何 と か 大 丈 夫。」
という状態です。
彼女の意見は「それでも、式はちゃんとしたい」。私の意見は「新生活を重視すべき」です。

恐らく、どちらの言い分が正しいということはないと思います。だからこそ、第三者、それも私たちの事を知らない不特定の方の意見を聞いてみたいです。

みなさまのご意見を、お聞かせ下さい。
質問がありましたら、出来る限りお答えしたいと思います。

回答 (11件中 1~5件目)

2012/04/09 02:13
回答No.11

ご結婚おめでとうございます。
私は式をちゃんとしたい派です。

先日、披露宴のみ(式は昨年に済んでいます)を行い、
350万円(挙式、指輪別)でした。
負担も同じ位でした。
なので、350万円は無謀な使い方ではない思います。

私も自分なりに節約したのですが、お料理をオリジナルにしたり、デザートを工夫したり、
手作りの装飾をしたり、
節約しながらも大満足な披露宴になりました。


結婚式は二度と出来ません。
お金はこれから貯められます。
子供を産む資金ですが、子供が産まれるまで10ヶ月、貯金出来ます。
我が家は式が終わってから、積立を1、5倍値上げしました。

少なくとも、彼女の貯金は彼女が結婚式の為に貯めたものでしょうから、200万円は彼女の好きに使うべきだと思います。

私の夫は私の貯金は使わせたくないと言ってくれたので、いざという時にとってあります。

結婚式は女の子の夢です。
彼女とよく話し合ってみて下さい。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2012/04/07 06:47
回答No.10

 二人で出し合うなら、彼女の意見に乗っておいた方が無難かと。
 彼女の家柄が良いのであれば、不測の事態の時には協力してもらえると思いますし。

 とにかく、やるならケチらない方が良いです。
 中途半端にケチると、折角、大枚はたいたのに「全然満足してない」なんて事になりますから。
 (式はやり直しがきかないので)

 そのかわり式以外の所(新婚旅行など)で、節約するよう提案してみては。

2012/04/03 13:16
回答No.9

「式はちゃんとしたい」、「新生活を重視すべき」
僕も両方その通りと思います。

であればなんでもっと貯金しておかなかったのかという疑問があります。
どうして不測の事態が起きなければ大丈夫な程度で結婚しちゃうのかが理解できないんです。

お互いの意見を通す方法として1年間お互いお金をためてから結婚するがむしろ正論なんじゃないかな?
どっちかの希望を捨てること考えたらよっぽどいいとおもうけど。

僕からすると結婚準備も整ってない2人が結婚するって突っ走っちゃった感が否めませんね。

ちなみに結婚式の費用ですが世間的にかけ離れた金額だとは思いません。
(少なくとも僕の周りでは標準な感じです。)
で、男としてのあなたは彼女の親に対しても彼女に対しても人並みの結婚式をやってやろうとそういう考えはないのですか?
ある意味あなたに貯えがないことが原因の問題でもあるのに。

結婚式もろくに挙げられなし男にうちの娘を任せられるか!!結婚式もろくに挙げられない男が家庭を持つ解消があるのか!!
僕なんかそう考えちゃいますけどね。

もちろん生活のほうが優先だと思いますよ。
でもね、僕の考えは古かったり偏ってるのかもしれませんが、経済的に独立してない時点でそもそも結婚なんてまだ早いのではって思うんです。
じゃあ、金ないやつは結婚するなってことかって反論もあると思いますが、はっきりいってそう思ってるんです。
結婚ってこれから生2人で活をしていくことですから。お互いの生活を背負いあっていくんですよ。
僕にはそんな状態での結婚は怖くってできないのです。

2012/04/02 11:38
回答No.8

貯蓄が全部吹っ飛ぶほどのプランを組み、それを実現する為に祝儀を当て込んでるんしょ?
ハッキリ言って、そう言うプランの組み方は「身分不相応」だと思いますよ。
そりゃ祝儀は皆さん持ってくるでしょうけど、普通はそう言うものを計算には入れません。

取らぬ狸の皮算用、と言う言葉ぐらい知ってるでしょ?

そんな立派な式を挙げたいなら、なぜそれを楽々実現出来るぐらいの貯蓄をしないのか。
プランを実現出来るほどの貯蓄も出来ず、「祝儀」と言う不安定な要素に頼らざるを得ない。
その程度の見通ししかないあなた方に、350万もかけて式をやる資格は無い。

彼女さんの考えは賛同出来ますが、それは金をかけなきゃ実現出来ないものでもありません。

夢見る前に現実見ろ、としか言えませんわ。

2012/04/02 00:52
回答No.7

こんばんは。私も近々挙式する物です。私の考えとしては、結婚式はけじめ、そして夫婦になったと言う
ことを、自他共に認め、宣言するような儀式だと思っています。ですから、ある程度きっちりした
格式で行うのがベターだと認識しています。

ただ、余計なアトラクションや演出に無駄なお金を掛けるほど馬鹿げたことはありませんからね。
ちなみに、私たちは挙式は親族のみ20名規模、披露宴は友人や恩師、職場上司などを招いて40名規模です。
2次会は新婚旅行から帰ってから秋に会費制で行い、広く友人に紹介します。

何れも、都内の大手一流チェーンホテルで行いますが、そのホテルの取締役が私の大伯父なので、
会場費はタダです。従って料理と引き出物の費用だけで全てあわせて100万円程度ですね。
私はまだ社会人1年目なので貯金も300万円しか無く、式の費用と結婚指輪の分しか負担できません。
新婚旅行や結納金に関する部分は、兄と姉のご祝儀によってまかなわれています。

親からは新居のマンションを用意してもらいました。妻の実家からは家財道具などを用意してもらいました。
これでとにかく、新生活はスタートできるのです。

婚約式は既に済ませ、結納金は300万円、婚約指輪は無しです。結婚指輪はオーダーで作りましたけど。
それで、結納金は半返しといって、納めた半額をその場で返すと言う変なしきたりがあります。
ですから新婦側に納めたのは150万円ですね。これが新生活の足しになります。

結婚式のご祝儀などは全く計算外ですね。そのような物は無くても問題にしていません。
兄や姉からはすでにご祝儀と言うか祝い金を貰っています。

新生活を重視するという質問者さんの考えは理解できますが、やはりある程度きっちりした
けじめをつける方が気持ちの上でも楽だと思います。でも式にお金をかけ過ぎるのは反対ですね。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。