本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

夫側と私側の親戚の金銭感覚が違う★急ぎです

2013/08/15 18:47

親戚宅訪問の手土産や内祝いの金額に対する感覚が違う場合、嫁としては夫側に合わせるものですか?

夫側の親戚間はお中元などはしないそうで、訪問の手土産も簡単なものでいいと夫が言います。
また夫の親戚の方々から頂いた結婚のお祝いについて義母から夫に「1割くらいの額でお返しを」と言われたそうです。
それを知る前に私が、3万円くださった方へ4割くらいの内祝いの品を用意したところ夫から「3000円のお菓子とかだけで良かった!」と言われたり、先日私の実家に夫と帰る途中に一緒に手土産を選んでいたら「これ(2000円のお菓子)は高い」と言われてしまい、びっくりしてしまいました、、
手土産を要求してるわけではありませんが、私の両親はいつもお米や野菜をもたせてくれるので、2000円の手土産はむしろ安いでしょ…と思ってしまいました。

私の親戚は贈り物もよくするし誰かの家に行く時は箱ビールとかお菓子を持参したり、逆にいっぱいお土産を持たされたりそれが当たり前で育ってきたので、金額の問題ではありませんがあまり少ない額だと持参する方としても不安になってしまいます。

金銭感覚が違う夫婦の方はどうしてますか?
私の親戚には、さすがに1000円くらいのお菓子だけでは気が引けるので、今回は夫がこちら側に合わせてもらっていいでしょうか?

ちなみに訪問予定は祖父母の家(孫家族まで同居)で、夫は初対面の挨拶になります。
仏壇もあるので、お仏壇に供えるお菓子とビールを箱でと思ってますが、私がお金かけすぎなんですか?

特に生活に困っている訳でもなく、ほんとに価値観の違いなんだと思いますが、これから親戚付き合いする上でどうしたらいいか困ってます。

回答 (4件中 1~4件目)

2013/08/18 12:40
回答No.4

うちの場合は嫁いだから合わせる、なんて意識はないですね(笑)
両家の相場に合わせます。

実際結婚のとき、普段の食事会、お年玉や季節の挨拶などで流通している金額も違うので、それぞれいやらしいながらもわかりやすく、すっぱりとかけてもらっている金額で合わせています。
関西人だからですかね、それが一番文句がでないです。
だってお金かけてもらってるから。で済むので。

ご主人のご実家が少なくて良いというならそれに合わせます。
うちなんて、私の実家のお年玉の相場は年齢関係なく一万円、主人の方は年齢かける100円ですが、それぞれに合わせています。
ご主人が、奥様の実家のお土産に口を出すのは行き過ぎですね。逆の口出しもだめですけど。けんかはしたくないですが、私は相場の金額が違うということと、あなたが非常識と思われるよ、ということを嫌味にならないよう伝えて、相応しいものを用意します。

お礼

2013/09/02 12:36

同感です。諦めかけてましたが、内心まだモヤモヤしてました。嫌みにならないように伝えようと思います。同じ考えの回答いただいてスッキリしました☆
ありがとうございました!!

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2013/08/16 22:53
回答No.3

嫁いだからその嫁ぎ先のやり方に会わせるのが当然かと思います。

少なめのお返しということであればそれはそれで義実家、その親戚との話し合いで決められた可能性もあります。

嫁ぐというのは相手側のやり方に沿うのが普通ですよね。

お礼

2013/08/17 13:23

そうですね。負担をかけないように少額のお返しと言ってくれてるのはわかるのでありがたいです。
うまくやってこうと思います。
ありがとうございました!

質問者
2013/08/16 17:53
回答No.2

少額を旨とする家族に合わせて生活するのが道です。
それで離れていく親戚なら、そこまでの付き合いです。
ただ、少額を旨として生活していた家族がある日突然高額な金額を包むようになるときがあります。
その時は、夫と言えども妻と言えども、親と言えどもクレームを入れましょう。
あなたが、さもケチなように。

少額を旨とする人は、何処までも少額な付き合いをし続けてもらわないと。

お礼

2013/08/17 11:58

すみません、クレームの部分がちょっと意味が理解できませんでした(^^;)
私の親戚を初訪問する時にやけに安い手土産では夫の印象も微妙かなぁと思ってしまいました。

ありがとうございました!

質問者
2013/08/15 19:56
回答No.1

こんばんは。
うちも近いですかね…
妻の実家は“お返し”にお金かけない派で、最初は、義父母に言われる通り
にすると、妻側の親戚に“世間知らず扱い”されるのではと思いましたが、
どうやら、お返しする事は、折角あげたのに(送り物した)がお返しされたら
無駄なるじゃないかという考え方でした。でも当初は何回か普通にお返し
したのですが、お返しにお返しが来るので合わせるようにしました。

“郷に入れば郷に従え”で質問者様の親戚に対してはご主人様は質問者様
一族に合わせないといけませんね。逆であれば当然質問者様がご主人様一族
にあわせることになります。

難しく考えることはないと思いますよ。

お礼

2013/08/17 11:46

似てますね。最初は、いいのかな?って思ってしまいますよね。

私は夫側に合わせるのは問題ありませんが、夫は私側に合わせるつもりはないみたいで…自分でなんとかするしかないですね。
ありがとうございました!

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。