このQ&Aは役に立ちましたか?
彼氏の母親が亡くなりました。
2013/11/08 23:07
先週末、お付き合いしている彼の母親が亡くなりました。
彼とは4年半付き合っていますがご両親とはまだ一度も会った事はありません。
彼のお母様は2年程前から病気で治療の為に入退院を繰り返されてて、その話しは彼からは聞いていました。
夏頃からまた入院して治療をされていたのですが、先週の頭に突然急変されて、先週末に亡くなられました。
葬儀には参列させていただこうか迷ったのですが、家族葬でされるという事と、まだご両親と一度も面識なく、ご親族もいらっしゃる葬儀の場で初めましてとなるのも、、、と思い、葬儀には参列しませんでした。
彼には色々忙しくなるだろうから落ち着いたら連絡下さいと連絡し、いまは彼から連絡がくるまで連絡は控えてる状態です。
葬儀には参加しなかったので、せめて後日都合のつく日に彼の実家へお父様もいらっしゃると思うのでご挨拶させていただき、お母様にお線香を上げに行かせてもらおうか(もちろん彼とお父様の了承を得てからです。)と考えているのですが、彼に聞く前に基本的にはどうすれば一番いいのか質問させて下さい。お線香を上げにいくのはお母様のお骨が実家にあるうちに、49日法要が終わる前か後がどちらに行けばいいでしょうか?
また、持ち物はお線香とお花は持って行こうと考えています。そして遠慮されるかもしれませんがやはりお香典など5千円ほどつつんで持って行く方がいいでしょうか?
色々と初めての経験でどうするべきなのか教えていただきたく質問させていただきました。
最愛の母を亡くし母想いだった彼はすごく落ち込んでいるとおもうのですこしでも力になってあげたいと思っています。
回答よろしくお願い致します。
回答 (6件中 6~6件目)
53歳 男性
息子は母親を慕っていますので、とても悲しい気持でいると思います
当面はメールなどの連絡はせず、彼からの連絡を待った方が良いと思います
彼の家に行くにしても誘われるまでは言わない方が良いと思います
ご香典はお金の金額では無く、質問者様の気持ちで十分ですよ
気持の金額にいくらとの決まりはありません
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。