本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

兄弟に子どもができると意識するものですか

2004/05/02 17:15

結婚して7年目になる3才児の母です。
長女を妊娠中に、ちょうど夫の姉が結婚し、直後に義姉も妊娠。
そのときは、「従姉妹で同じ学年になるといろいろと面倒なのに」と思い「でも新婚旅行で盛り上がった(^^)のかな」と諦めていました。
娘は12月生まれなので、ほんの数カ月我慢してくれれば学年だけでもずれたのですが、義理の姉のところの子どもは見事に1月に生まれて来ました。
今年のお正月に帰省した頃、私はもしかして次ができたかな、でも医者に行かなければわからないな、という状態でした。
お酒を断るために実家の両親にだけ主人がこっそり言っておいてくれたのですが、帰省後、検査したらあっさりハズレ。
そのことを主人の実家に連絡し忘れていたところ、義理の姉に第二子ができた、とのこと。
偶然とは思えません。

義姉のダンナさんは、子煩悩で、義姉が帰省できない時も、必ず主人の実家に子連れで帰って来たりしており、とても不思議です。今回のGWも義理の姉はつわりがひどくて帰れないとのことで、ご主人と子どもが主人の実家で数日過ごしています。もちろん、義姉のダンナさんにもちゃんと両親はいます。
それより不思議なのが、義理のお姉さんで、そんなに体調がひどいときは、私だったらダンナや子どもにそばにいてほしいな、と思うものですが、こればっかりは価値観が違うのでしょうね。
ま、義姉のダンナさんの事は蛇足ですが、やっぱり度々のこのタイミングを考えると、どうも意識されているようにしか思えないのですが、私の気にしすぎでしょうか。
どう思われますか?
出産計画なんて、他人とは関係ないものだと思っていましたが。

ちなみに、義姉は小さい時からなんでもよくできたらしいのですが、学歴的には残念ながら私と主人の方が上となってしまいます。こういうのって親戚付き合いでは実際は関係ないものなので、気にならないと思っていたのですが…

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2004/05/06 10:37
回答No.14

はじめまして。ご質問拝読しました
ご祝儀が複雑になること云々についてはここに書きつくせない事情があるようですね。
で、義姉さんが計画出産かどうか考えてみました。

AさんとBさんが予定日2~3ヶ月違いで妊娠するためには、Aの受精日を起点として
1.Aに妊娠の兆しが出るまでに最短でも3週から4週。この間、Bは避妊している。
2.Aの妊娠を知ってからすぐBに排卵があれば3回
そうでなければ2~1回の排卵のうちにBは受精しなければならない。

1の時期、義姉さんは結婚前でもあったので、避妊していた可能性は高いですね。条件クリアです。
2は新婚さんということで避妊していなかったとすればこれもクリアです。

ただし1、2の前提として、Bの排卵が大変規則正しいもので、ほぼ確実に避妊でき、かつ結婚後の生活の変化にもかかわらず排卵に支障がないことが必要です。

私自身は排卵がスムーズにいかず長いこと悩んでいましたので、正直「そんなにうまくいくかなあ」というのが感想です。
ですがこれは人によるのでしょう。

排卵のメカニズムというのはまだ解明されていない部分が多いらしく、友人や身近な人の妊娠に刺激を受けて排卵することは事実あるそうです。
またNYで大停電が起こった時、女性が一斉に排卵して9ヵ月後小さなベビーブームが起きたという話も聞いたことがあります。これは大事故や災害、戦争などの際出生率が上昇することを説明するそうです。
さらには通俗本によれば、強姦や暴力的性行為といった、本人にとって大きな苦痛と衝撃をともなう行為によって排卵することがあるとも。

どんな避妊法にも100パーセントの保障はないことを考えると、義姉さんが避けようとしなかったのか、避けられなかったのかはご本人にしかわからないことでしょう。
そのつもりはなかったが、芽生えてしまった生命を前にして踏み出したのかもしれません。

長くなってすみません。ですが、質問と補足を読ませていただいて、p_nonokoさんにとって本当の違和感は、お義姉さんご夫妻へのわだかまりなのではないかと思えました。
何てことするのかしら、どうして周囲にもっと配慮しないのだろう、人の気持ちはどうでもいいと思ってでもいるのだろうか。。。
こういった感情がまずあったので、「意図して妊娠している」という考えが生まれたのではないでしょうか。

お家の事情は様々ですから、一概に「気にしないで」「あまりかかわらないで」と言っても仕方がないとは思いますが、それでもやはり意識を他へ向けるのが自分を守ることになるのではと思われました。

長文乱文失礼いたしました。
少しでもお気持ちが楽になるといいのですが。

お礼

2004/05/06 11:47

ご回答ありがとうございました。
書き込んだ時に感情的になっていて文章が整理されていなかったせいで「義姉に対抗心を持っている」とか「学歴を気にしている」とか結構たくさんの誤解を受けた質問でしたが、asagorakeさんに私の抱えている問題を正確に理解して頂けて嬉しいです。
たぶん、おっしゃって頂いた「どうして周囲にもっと配慮しないのだろう、人の気持ちはどうでもいいと思ってでもいるのだろうか」というのが私の中で一番大きい部分です。
それも義姉夫婦へのわだかまりと言うよりは、義兄に対してのわだかまりと言う方が正解の気がしている今日この頃です。親戚で集まるたびに、義兄と姪だけで遊び続けてほとんど大人の会話に入らない人なので、気になって仕方ありませんでした。それが「どうして周囲にもっと配慮しないのだろう」という思いで溜まっていったように思います。
幸い、主人が私や娘の気持ちに配慮すると言ってくれていますので、これからはもう少し穏やかに帰省できると思います。
お優しい回答ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (15件中 1~5件目)

2004/05/06 12:56
回答No.15

♯14です。丁寧なお言葉、ありがとうございました。
憶測が当たっていたようでほっとしています。

「なぜもっと周囲に配慮しないの」「なぜ周りを気にしないの」
私はよく、いろんな人に対してこう思ってしまいます。夫にもしばしば愚痴ります。
例えば、お客様を迎える時に自分はお花・お菓子・お茶を用意するのが当然と思っている。Aさんにもいつもそうしている。
けれどAさん宅に伺うと、お花お菓子はおろか時にはお茶もいただけない。。。
こんな時、「私のことが嫌いなの?」「どうして?」と思ってしまうんです。
こう書くとばかばかしいのですけれど、その日は一日気分が重いですよ、マジで。

例えば人と待ち合わせる時。携帯を持っている同士ならば、たとえ5分遅刻だろうと私は連絡を入れるタチです。
なので、Bが15分20分と私を待たせつつ何の連絡もしてこないとしたら。。。そしてそれが急用などではなく、のんきに買い物や立ち読みしていてうっかり遅れた、とか言われたら。。。
相当イライラする性格です。(しかも根にもちます!)

でも、すべて性格なんですよね。
AもBも、私にとっては「悪気がある」と言いたいくらい無配慮だしデリカシーないと思うけれど、それでも一応社会人ですし。実際は、何も考えていないだけなんでしょうね。
気にしなければいいのだけれど、つい気にしてイライラしている自分がいます。

今回、p_nonoko さんの質問と補足を読ませていただいて、私自身もある種の感情をすこし消化できた気がします。
ありがとうございました。
どうぞお元気で。

お礼

2004/05/07 06:29

たびたびのご回答ありがとうございます。
>携帯を持っている同士ならば、たとえ5分遅刻だろうと私は連絡を入れるタチ
私もそうです!
そうなんですよ、私のとって本当に当たり前すぎて意識すらしていないようなことを相手がしないと、自分にとってはそうしないことがあまりにも予想外で信じられないので思わず「悪意があるのでは?」と思ってしまうんです。
他人なら結構さっさと価値観が違う、と諦められるのですが、長い付き合いになるだろう親戚だと、向こうだって気にしながら行動しているだろうに、という前提で考えてしまい、「それなのにどうしてどうして?」というのがぐるぐるしてしまって思わず「悪意があるのでは?」と思ってしまっていました。
でも、所詮親戚とは言え普段関わりがなければ他人ですものね。
asaborakeさんのような考えの方がいて下さるということがわかって、本当に安心しました。今回の投稿でずいぶんといろいろなことが私の心の中で整理されました。
お互い、よい人生を送れるといいですね。

質問者
2004/05/05 18:11
回答No.13

以前の知人が、ご質問のようなことを おっしゃったのを 聞いた事があります。

いわく、ご主人方のお姉さんと 子供の学年が一緒で、
義理のおじいちゃまたちは、
お姉さんの子どもさんと 明らかに差をつけ、自分の子供が不憫でならない、
二人目もまた、比べられたり、片方ばかり褒めちぎって うちの子は 刺身のつまにされちゃう、でも自分は婦人科系の病気があり、早く産みたいから、
おねえさんと 産む時期をずらせないから悔しい、
という感じのはなしでした。

(その知人のお子さんは、おふたりとも、ハンサムで体格もよく、賢くて、
比べられて不都合があるふうには全く見えませんでしたが
待遇に差があるというのが おやとして切ない、といういみだったのでしょう…)

うちのこは いとこがいないです。それでも、いろんな よそのこと くらべられたり、
お祝いの額でもめたり、報告しなかったといって責められたり、します。学歴の嫌味もいわれますよ。

他岸の火事、へえ、またやってるわ、位で行きたいものです…
余り、我が子かわいさとかで、
執着が つよすぎないか 時々振り返ったほうがよさそうです。

誰にとっても、我が子がかわいいのは同じだと思うのですが、それが勢いあまって
よその子を押しのけると、いいことはない、と思うので…

お礼

2004/05/05 18:56

ご回答ありがとうございます。
幸い、子どもを引き比べて、ということは今までないのですが(主人の両親はできた人なので)、他の方の御礼にも書いたように、たぶん、義兄と合わないのが、こういう形で私の中で噴火した気がします。
御祝儀の件とかも、周囲はすごく気にしてそれで二重にもらってしまって気まずい思いをしたりとか、そういう形のぎくしゃくになっているので、ちょっとみなさんの想像とは違うかな、という感じです。
こういうことからも見ても、主人の親戚は結構気使い屋さんが多くて、さらに私も人の気持ちに神経質なところがある中で、義兄が他人を気にせずの子煩悩タイプなので、そういうのが最大の違和感だった気がします。
今回の件でそれがようやくわかって、気持ちの整理がつきました。たぶん、子どものことは私にとって大きな問題ではなかったのだな、という感じです。
御親切なご回答頂いてありがとうございました。
客観的な意見を頂いて随分と落ち着いて来ました。

質問者
2004/05/04 15:02
回答No.12

度々ですみません、sophia35です。

他の方のお礼を拝見していて、ちょっと思ったのですが、子供の学年が一緒になると、お祝いが複雑化するって気にする事の方がよく分からないのですが・・・

お祝い事に関するゴタゴタって、確かに色々ありますよね。私自身、旧家の老舗(酒造です)の長男に嫁いだので、正直多分、他の方が言うよりも煩雑なお祝いの仕来りなんかもありました。はっきり言って、兄弟間だけでなく親戚一同を巻き込んでのゴタゴタだってあります。
でも、それがあったとしても命の誕生は嬉しい事ですし、況してやそれが続くのなら、その家系にとっても喜ばしい事だと思います。貴方が言う煩雑が「雛人形とかを二つも買わなきゃいけないから負担になるし、その愚痴も聞かされる。」と言うような事なら、それが祖父母の喜びでもあり負担でもあるのだから、子の親なら喜んで盾になってあげれば良いではありませんか。

それなのに、子供はずらして出産すべきだの、自分の妊娠が解っているのだったら、出産するのが当然だの、そんなのは皆さん仰る通り、貴方自身の煩雑さから逃れるためのエゴではないのですか?況してやそれをしなかった義姉に対してここまで深読みして逆恨みしなくても・・・
はっきりいいますが、貴方以外にそう言う思い方をしている方は、ご家族の中ではいないはずだと思いますよ。きっと貴方がフェイントだった事は残念に思っているはずですし、例えそれが実際にブッキングであったとしても、誰もが皆、その命に喜んでくれるはずだと思います。

>私としてはこういう回避が当然だと思っていたので

いえ、それは当然ではありません。余程、皇室だとか御家騒動があると言うならともかく、普通、そんな事を考えるのが不自然ですし、嫁ぎ先の義姉がそんな事を考えたら、私だったらかなり不愉快な思いがすると思いますね。それに「弟のところも子供が出来たのか~いとこが同じ年くらいだと、子供達も仲良く出来ていいだろうな!」くらい、普通は思うと思いますし、実際にお義姉さんが計画されて妊娠されたのだとすれば、そう考える方が余程「人間らしく」て優しい「普通の」憶測だと思います。

>だって、大学受験とかで、どちらかが浪人でもしたら気まずいですもん

そんなくだらない理由・・・そんなの何処の家庭でもあるし、兄弟間にだってそう言う確執はあります。
私はこれって、子供のためではなく、貴方の見栄やプライドの問題でしかないと思いますよ。

質問文もお礼も補足も読んだ上で・・・義姉や義母の思いが全く入らないところで憶測でお話されている今の現状では、私も貴方ご自身「のみ」が意識しすぎていると思います。そしてもう一つ言えば・・・きつい言い方かも知れませんが、若し貴方が私の義姉や義妹で、相手がそう言う考えだと私が漏れ聞いたとしたら、「何様だろうな・・・」と思っちゃうだろうなぁ・・・と言う気がいたしました。

同じように煩雑な状況の家の長男に嫁いだ、同居している内孫の親としての一意見です。
このように思うお人よしがいるのだなと、お心の隅にでも留めて頂けたら幸いです。

お礼

2004/05/04 17:47

たびたびありがとうございました。
ただ、御祝儀とかの件はみなさんが思っているような「出すのが多い」とか「出すのが重なる」とかではなくて、お互いというかいろいろな人がいろんな方面に気を使い過ぎて自滅する、といった感じのごちゃごちゃがあったので、私としては「はぁ・・・」という感じでした。
義母のことが気に入らない、と思われてしまう書き方となっていたのはちょっとわかりませんが(義母のことはかなり好きです)実は義姉のこともみなさんがおっしゃるほど嫌いなわけではない気がしています。
というのは、ここまでみなさんの意見を頂いて来て思うのは、義姉より実は義兄に対しての自分の感情ネガティブなものがあってそれが今回の件で噴出したのではないかと気がつきはじめています。
義兄は子煩悩、と書きましたが、子連れで一緒に帰省して二人っきりで遊んでいることが多く(義姉が一緒でも)私としては「どうしてみんなと話さないんだろう?」とか言う感じで、さらに最近はそれこそ同じ年のうちの子どもが「遊ぼう」と声をかけに行っても二人だけでパソコンで持参のゲームをしている、というような感じで、親としても親戚としても「この場が気に入らないのかしら?」と気になってしまっていたからです。で、その割にはよく帰省してくるしわからないなぁ、と。
たぶん、一番底にこういう思いがあって、それが義姉、というよりは義姉夫婦に対してという形で今回出て来たのかなぁと思っています。
最後になりましたが、たびたびのご登場ありがとうございました。お優しい考えに随分と救われましたし、自分が本当には何を気にしていたかわかったように思います。

質問者
2004/05/04 13:44
回答No.11

#1で回答したものですが、他の方へのお礼欄で気になるのですが、
同じ年だったら、お祝いとかが複雑化するってありますけど、普通そんなお祝いをもらうとかあげるとか、そんなことを考えて子どもを生む人はいないと思いますよ。

それに、同じ年になるからということで、数ヶ月我慢すべきだって思うあなたの考え方はやっぱり納得できません。
どうして義姉さんがずらしてくれないのかと思うあなたの気持ちは、単なるわがままというか自己中心的過ぎるような気がします。あなた様がおっしゃるとおり、出産計画なんて他人とは関係ないものです。


ただ、義姉さんたちのムードが高まって、出来た結果かもしれませんし、そんなときに、今したら子どもが同じ年になるなんて考えていられません。

たまたまあなたのお子様が先だっただけです。

仮に、義姉さんに先に子どもがいたとしましょう。
あなた達夫婦が盛り上がって、お子様が出来たとします。
義姉のお子様と同じ学年になるからといって、出来たお子様をあきらめますか?
また、Hを拒みますか?

案外、義姉さんはあなたのことは全然意識していないと思います。
やはり、気にしているのは、どういう観点から見てもあなただと思います。

私も自分の子と同じ学年に甥っ子がいますが、お祝いも全然複雑でないですよ~!かえって覚えやすくてよかったりします。
小・中学校では図書券とか、高校で本人に聞いてあげたりとかしてますし、金額についても、不平等がないように義姉さんと相談してあげてます。

そういう祝儀を親御さんにあげようと思うから、悩むのであって、本人に(お子様)に何らかの形であげることにすれば、まったく問題ないと思うのですが・・・

お礼

2004/05/04 17:54

ご回答ありがとうございます。
御祝儀絡みのごたごたは、こちらがあげるとかそういうものではなく、周囲が「どう出すか?」と顔色を見たりしているとか、親戚同士が気を使い過ぎてなんだかぎくしゃくしてしまった、とかそういう感じです。
自分が出すだけだったら全然負担なことではないのですが。
でも、おっしゃるとおり同学年の従姉妹を気にしているのは私の方だと思います。なので、質問内容は正確には、こちらがこんなに気にしているのに「なんでまた同じことが起きるの!?」という感じです。
ただ、みなさんがおっしゃる通り、こちらが気にしても解決にはならないのでしょうけど。

質問者
2004/05/04 12:49
回答No.10

#7です。お礼ありがとうございました。

仰りたい事は良くわかりました。
でも…私もまだ納得できないです。
金銭面から、兄弟同士で結婚式をずらすというのはあると思います。これは十分可能でしょう。
でも、妊娠に関してはどうでしょうか?
子供なんて授かりものですからどうしようもないですし、「時期をずらせ!」というのも酷ではありませんか?
それならば、4年も先に結婚したあなたはどうしてもっと早くに子供を作らなかったのですか?作れば良かったのではないですか?お義姉さんが結婚する事は数ヶ月前から聞いているでしょうし、直後に妊娠する事なども予測できた事でしょう。
…とこう言われたらどう答えるのでしょうか?
「なかなかできなかった」か「まだ二人でいたかったから作らなかった」のどちらかだと思いますが?
それも、人それぞれの事情でしょう。人にとやかく言われることではないと私は思います。
お義姉さんだって同じですよ。どんな理由にせよ誰も責める事もできないですし、権利もないです。

お祝儀がらみで面倒が起きてたって、たまたま時期が重なったからって事で済む話だと思いますよ。お雛さまやお誕生祝いなんかも、こういうことがなくたってもめる時はもめます。
時期をずらす事もできるでしょうが、わざわざ気にしてずらす事でもないと私は思います。
『出産計画なんて、他人とは関係ないものだと思っていましたが。』
全くその通りですよ。
これがお義姉さんの出産計画だったのか、または偶然なのでしょう。
と、こう考えるしかないでしょうね。
長男のお嫁さんとしては、同時期に出産された事で起こるゴタゴタがある度に「どうして…」と腹が立つことでしょう。妊娠・出産してしまった事実はどうしようもありませんから諦めるしかないですし、ここで意見を求めたところで根本的な解決は無理でしょう。
ただ、自分の人生は人に左右されるものではないという事だけはわかって頂けたら…と思います。

お礼

2004/05/04 18:03

たびたびありがとうございました。
>ここで意見を求めたところで根本的な解決は無理でしょう。
そうですね、ここで根本的解決をしてもらおうとはおもっていませんでしたが、でも、自分の考えが一般的ではないということを教えて貰えたのはとてもよかったと思っています。
まぁ、幸い今回は再びの同学年が回避できたので、本質的には今までと状況は変わっていないですし。
12の方への御礼にも書きましたが、やっぱり自分が一番気にしていたのは義姉ではなくて義兄の振る舞いに対してだということも気がついて来ました。
ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。