本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み

兄弟に子どもができると意識するものですか

2004/05/02 17:15

結婚して7年目になる3才児の母です。
長女を妊娠中に、ちょうど夫の姉が結婚し、直後に義姉も妊娠。
そのときは、「従姉妹で同じ学年になるといろいろと面倒なのに」と思い「でも新婚旅行で盛り上がった(^^)のかな」と諦めていました。
娘は12月生まれなので、ほんの数カ月我慢してくれれば学年だけでもずれたのですが、義理の姉のところの子どもは見事に1月に生まれて来ました。
今年のお正月に帰省した頃、私はもしかして次ができたかな、でも医者に行かなければわからないな、という状態でした。
お酒を断るために実家の両親にだけ主人がこっそり言っておいてくれたのですが、帰省後、検査したらあっさりハズレ。
そのことを主人の実家に連絡し忘れていたところ、義理の姉に第二子ができた、とのこと。
偶然とは思えません。

義姉のダンナさんは、子煩悩で、義姉が帰省できない時も、必ず主人の実家に子連れで帰って来たりしており、とても不思議です。今回のGWも義理の姉はつわりがひどくて帰れないとのことで、ご主人と子どもが主人の実家で数日過ごしています。もちろん、義姉のダンナさんにもちゃんと両親はいます。
それより不思議なのが、義理のお姉さんで、そんなに体調がひどいときは、私だったらダンナや子どもにそばにいてほしいな、と思うものですが、こればっかりは価値観が違うのでしょうね。
ま、義姉のダンナさんの事は蛇足ですが、やっぱり度々のこのタイミングを考えると、どうも意識されているようにしか思えないのですが、私の気にしすぎでしょうか。
どう思われますか?
出産計画なんて、他人とは関係ないものだと思っていましたが。

ちなみに、義姉は小さい時からなんでもよくできたらしいのですが、学歴的には残念ながら私と主人の方が上となってしまいます。こういうのって親戚付き合いでは実際は関係ないものなので、気にならないと思っていたのですが…

その他の回答 (15件中 11~15件目)

2004/05/02 22:09
回答No.4

すみません、sophia35です。

>それを他者から評価されるのが「普通」というのは目から鱗でした。

ごめんなさい、私も言い方が悪かったですね。
私が言いたかったのは「相手への気遣い」と言う意味での感想を知りたいと言うことだったんです。
「折角遠いところから来てもらったのに、楽しんで(?)もらえたかしら。」とか、「お料理美味しかったかしら。」とか、「引き出物、迷惑じゃなかったかしら」とか・・・
何も「すっごく頑張って準備万端やったし、お金もかけて企画も色々したのよ~!!ねえ!やっぱり私のお式が他の人より素晴らしい式だった!?」なんて厚顔無恥な事を知りたくて聞くわけではないのですが・・・

でも、他人にはなかなか「どうだった?」って聞きづらいから、義妹や親戚、親しい知人などに「どうだった?」って聞くのはアリだと思ったし、私も知人から聞かれたり、私自身も義姉に「どうだった?」って聞いて、「お料理は美味しかったけど、時間が長すぎたからお年寄りにはきつかったかもね。」と感想を聞いて、「なるほどね」と反省したりもしたのですが・・・お礼を見て正直びっくりしましたが、私の考え方も考えようによってはその様に思われるのですね。以後気をつけたいと思います。参考にさせていただきます。有難うございました。

お礼

2004/05/03 06:02

たびたびのご登場ありがとうございます。
なるほど、義姉はそういう関係を求めていたんですね。
これまた目から鱗と言うか、納得!という感じです。
私からすると「そんなこと聞かれても、年上の人に向かってキツイことは言えるわけないし、単に賞賛してほしいのかしら??」と理解不能だったんです。
確かに私の方が根性が悪いんですね。
今後、もう少しsophia35さんのような優しい気持ちになるようにします。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2004/05/02 21:07
回答No.3

こんばんは。

すみません、#2さんのお礼の欄を見て感じたのですが、やはりp_nonokoさんの方が気にされすぎなのではないでしょうか。

>結婚の時期は違うのに、子どもの時期だけ一緒なのが不思議
こんなのは良くあることですよ。子供なんて授かり物で、頑張ったって必ずしも出来るものではないのだから、「不思議」の根拠が分かりません。
父子だけの帰省だって、ウチの場合は実母よりも私の母の方が気心が知れているので、主人は子供連れで私の実家に「私抜きでのんびり」(笑)しに行ってますよ~!元旦だって、自分の家に居たら散々こき使われるからと、必ず私の実家に逃げ込んでいます。

こんな事をp_nonokoさんに言ったら「そんなのヘンだわ!」って思われるかもしれませんね(苦笑)でも、そう言うのは各家庭によって、何らかの理由が必ずあると思います。学歴の事だってそれぞれの専門分野があるのだから、器だけで判断することは無意味だと思いますし、実際に義姉さんがそう思われているかも分かりません。それに結婚式のことにしたって、「いい結婚式だったかしら?」って普通は聞きますよ?だって、こちらは招待した側なんだから、そう思ってもらえるよう頑張ったわけだし、どういう評価を得たかは誰でも気になるはずだと思います。

私もやはり、p_nonokoさんの勘繰り過ぎなのではないかと思うのですが・・・

お礼

2004/05/02 21:22

ご回答ありがとうございます。
やっぱり私の気にしすぎなんでしょうか。
常識的な範囲なんですね~。
んでも、結婚式の件は今思うと変なんですよね。
義姉から来た電話は後にも先にもあれっきりです。
まあ、これは、個人的な好みの問題ですが、
>こちらは招待した側なんだから、そう思ってもらえるよう頑張ったわけだし、どういう評価を得たかは誰でも気になるはずだと思います。
というのは、やっぱり私としては「え”」という感じでした。
自分の頑張ったことを誰かに褒めてほしいというのは甘えのような気がするので。(頑張ったのは個人の勝手でしょう)
あ、いえ、sophia35さんに喧嘩を売っているわけではなく、これはあくまで私の個人的な価値観なだけで。
なんとなく自分の方がずれているのかな、というのがわかってきました。
みなさん、あまり気にされないんですね。
ご丁寧な回答ありがとうございました。

質問者

補足

2004/05/02 21:32

ごめんなさい、お礼の方、少し誤解を与える書き方でした。
頑張ったのは個人の勝手、というのは例えば自分自身がそういう状況だったら自分に対してそう思う、ということで、人に対してそう思うというわけではありません。
自分が何かに頑張ったとしても、それは自分が勝手に頑張ることを思い決めたのだから、その結果を誰かに委ねたいとは思わない、というか。
なので、それを他者から評価されるのが「普通」というのは目から鱗でした。
(自分の結婚式の事を人と話し合いたいと思ったことは一度もなかったので)
きっと「ヘン」なのは私の方なんでしょうね。
義姉も面倒な義妹を持ってしまったものです。

質問者
2004/05/02 17:55
回答No.2

こんにちは、41才既婚女性、二人の子どもがおります。
我が家の子ども達にはいとこがおりませんのでなんとも言えませんが、ご質問の文章を拝見した限りでは義理のお姉さんが意識しているというより、p_nonokoさんのほうが意識しているように感じられました。

>「従姉妹で同じ学年になるといろいろと面倒なのに」と思い

p_nonokoさんのほうがそう思っているから意識されているのではないですか?
同じような時期にご結婚なさったようですし、妊娠の時期も同じような時期になってしまっても不思議なことではないと思いますよ。

お義姉さん夫婦のこともご自分と違う考えや行動に不思議と感じていらっしゃるようですが、考えられないほどおかしな行動でもないと思いますよ。
お義姉さんは具合が悪いので一人でゆっくり休みたかったのでしょうね。
それでお義姉さんのご主人が気を使ってお子さんを連れてお義姉さんの実家へ行かれたのでは?
もちろんご主人の実家に行くという手もありますが、行かせたお義姉さんがご主人とお子さんがどうしているか、相手のご両親がどう思っているかと気が気でないからでしょうか。

学歴どうのということも何か言われたことがあるのでしょうか???
気にしてると感じる根拠はなんですか?

お礼

2004/05/02 18:15

正確な情報が漏れていてすみません。
結婚は私の方が3年くらい早いです。
こちらは、7年目で三歳ですが、向こうは3年目で3歳ですから。なので、結婚の時期は違うのに、子どもの時期だけ一緒なのが不思議なんですよ~~。(TT)
父子だけの帰省も今回だけなら「特例」という感じですが、今回で3度目です。
他は、義姉が正月休みに試験勉強をするから、ということでしたが(2回)、何より不思議なのが、元旦に必ずそのご主人がいるんです。この地方ではダンナ側の実家に元旦に集まるのが通例で(義姉の主人も同じ地方出身です)最初は義姉が臨月だから、ということでしたが、現在に至るまで毎年です。
不思議じゃないですか?
でも、二人続いて「考え過ぎ」とのご回答を頂いたので、やっぱり「不思議」なのではなく「普通」なのかな、と思いはじめました。

質問者
2004/05/02 17:46
回答No.1

ん~なんともいえませんが 少し考えすぎって気もします。

それに、狙ったように子どもが出来るものでしょうか?

また、私も義理の姉と同じ年の子がいますが、
いとこ同士仲良くしているので、同じ年にいとこがいるのはとても良いことだと思うのですが、面倒なことってあるんでしょうか?

質問の文面を見る限り、義姉よりも、学歴のことを気にしているのは、あなたの方が気にされているように見受けられますが・・・

お礼

2004/05/02 18:07

ご回答ありがとうございました。
800字の制限があったので、あまり詳しく書けませんでしたが、同じ年ということで今までいろいろとありました。
同じ年のいとこということで最も手こずったのは、初節句や七五三ですね。
親戚付き合いのしっかりある地方なので、その度に親族からお祝いがたくさん来るのですが、同じ年の従姉妹がいると、内祝いをするか否か、そちらより多すぎず少なすぎずはどのくらいか、ということなどで、正面切って聞くわけにも行かず、う~ん・・・という感じでした。(自分の兄弟には気軽に聞けるのですが)
なので、こちらが気にしすぎ、ということはあるかもしれません。
でも、正確に言うと「今まではこちらが気にしすぎなのだと思っていた。でも、今回ばかりはそう思えない・・・」という感じです。
今思うと、義姉も自分の結婚式後に電話をかけて来て(それまで一度も電話はありませんでした)「いい結婚式だったかしら?」と言うようなところがあり、もっと早くに気がつけばよかった、という感じです。
やっぱり考え過ぎでしょうか・・・

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。