本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

結婚の件について、彼と連絡を取りたくない

2014/04/07 00:57

今度、結婚が決まり、私、彼、共に両親に挨拶をすませました。
また、互いの両親の顔合わせの日取りも決まりました。
式場も押さえ、そちらの日も決まりました。

今現時点で、彼と連絡を取りたくなく、
今体の調子が悪くて…と言って、
彼との連絡を完全に切っています。

原因は

・結納について
結納をするかしないか、結納金等の話を
彼の両親から二人で決めなさいと言われ、
そもそも彼は結納がどういう意味なのか分かっておらず、
私が、結納なし、両親の顔合わせのみ、場所、等全て決める

・結婚式について
式場、日取り、プランナーさんとの話し合い、等全て一人で進めている

この二点において、まず、私の考え方が古いのかと思いますが、

結納の件は、普通新郎の家が全て仕切るものだと思っており、
結納金は新婦につける金額だと思っています。
私の母は結婚時100万程度貰っており、
そもそも相場がそういうものだと思っていました。
そこへ来て何も考えてくれない、分かってない、
…つまり私の価値は金額で表すと0円であると

結婚式の件は、彼は忙しい身なので
まあ私が一人で殆ど決めるだろうとは思っていたのですが、
挙式、披露宴、引き出物全て含め相場は300万前後、と伝えた所
そんな金どこから出てくるんだと言われ、
私には式を挙げる程の価値もない女なんだと思い、
それでも両親の手前挙げない訳にもいかず、
全額私が持つから、と言ったのですが、
相手の両親が、互いの分だけ持つ、と言い出し、
そういう話になりました

うまくまとめられないのですが、
一人で全て決める事のむなしさ、
事ある毎に、金額について私には価値がないと
言われているような気がして辛いです。
式は仕方ないとしても、結納の件くらいは
彼が決めてくれると思っていました。
それでいて、白無垢とか、ウェディングドレスを
決める時に呼ばなければ、きっと勝手に決めたと拗ねるのです。

結婚後は私の会社の社宅に入るのですが、
彼はその件ばかり気にしており、
いつ入れるんだ、とこっちが別の事決めてる時に
聞いてきます。その申請だって私が全部しなくちゃいけないのに…
しまいには、もしかしたら、挙式後すぐは無理かもしれない、
と伝えたら、それでいいと思ってるの?と言われました。

彼は結納、式などどうでもよく、早く入籍して一緒に暮らしたい
という事のようなのですが、0円の価値の女とそもそもなんでこの人
結婚して一緒に住むんだろう、意味が分からない、と感じてきてしまいました。
この0円の価値は、彼だけでなく、彼の両親からも私は0円、とつけられているのに…

そもそも結納、式がどうでもいいというのは、お互いの家族間の
付き合いがなくていいと思ってるからなのか、と言いたくなります。
私は彼の家に行った時に、まあまあ顔は出してくれと言われたのに…
因みに彼の実家は私の家から往復10時間程度です
新居から考えても概ねそんなものです

まとまりのない文章ですみません。
私はもう何がどうしたらいいのか分からなくなってきてしまいました。
とにかく今はむなしく、涙が出てきます。
結婚って女が一人でするものだったんだ、と知りました。
結婚に相手なんていないんですね…

これって今時だと普通の事なんでしょうか

回答 (9件中 6~9件目)

2014/04/07 01:59
回答No.4

結納をしらないというのは、結局いやなこことをいうとおもわれるかもしれませんが、家の格式がちがったのでは、とおもいます。

ただし、結納金は、結婚支度金の意味であって、あなたの値段ではありません。婚礼家具一式や家財などを新調するお金として、新郎側からわたされるものです。

いまさらちゃらにもできないでしょうけれど、結納金も知らない家庭のかたとどうしておつきあいしてしまったのか・・・という風にしか、思えなくて、そういう風にしかいってあげられないです。

社宅にいそいではいりたがっているというのもよくわかりません。それがめあてなのかしら・・・

お礼

2014/04/07 02:39

補足漏れがありました、すみません。

結納金の正式な意味、使い道は分かった上で、
でもそれが私としては新婦につける値段なのかな、
というように今まで感じていたので
そのように表現していました。

質問者

補足

2014/04/07 02:34

回答ありがとうございます。

家の格式…というのもあるかと思うのですが、
どうにも彼一人が分かっていないような節があるのです。
というのも、彼のお父様は大変頭の固い方だそうで、
…つまり子育てがうまくいってなかった、という解釈の方が近いかもしれません。
お母様がきちんと結婚のしきたりについて教育しなかったというか…
あと、彼はゆとり世代に入ります…

社宅に入りたいと言うよりは、私と早く一緒に暮らしたいようです。
前に、私の母が、彼に、結婚の良さは、
会いに行かなくても家に帰れば好きな人が毎日家にいるんだよ、
と言ったのを完全に鵜呑みにしている感が否めません。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2014/04/07 01:31
回答No.3

ん~
男性ってそんなもんだと思いますよ。
女性と男性ではかなり温度差がありますし。
ただ、あなたがこうしたい!っていう主張ばかりで彼の意見がでてきていない…私も話し合い不足だと思います。

女性ならばウエディングドレスがきたい、白無垢がきたい…など結婚式にたくさん夢を見るところですが、男性はよほどの目立ちたがりやお祭好きみたいな男性で無い限り結婚式は通過点…行事にすぎません。
早く社宅に住みたいのも早く落ち着きたいからではないでしょうか?
今回は結婚して環境がガラッと変わるのは彼なのですから早く落ち着いた自分のペースを作りたいんだと思いますよ。自分の生活リズムとかもありますから。
ただ、お金の話ばかりで疲れているのは彼も質問者様と同様だと思います。
重要なのはそんな目先の部分ではないと思います。
だし渋られたから私には価値がない…そうでしょうか?
うちなんて被災した中で再婚(旦那は初婚)しましたが婚約指輪渡したら終わりだと思ってましたよw
おいおい…結婚指輪買わなかったら貴方のないじゃんwって。
金額も二つで5万円。結婚式は私が段取りから何からぜ~んぶ手作りしたりしてなんとかレストランを見つけて40万円の披露宴。
それでもね、幸せでしたよ。
これから2人で作る過程や道のりを考えたら結納やるやらない、結婚式どうする⁈なんてもっと気楽に考えた方がいいです。
お金じゃ質問者様の価値は計れません。0円の女ならこれからプライスレスな女になればいいだけです。
そういう楽しみも含めて結婚なんじゃないんですかね?(^^)

あとは少しマリッジブルーなのかもしれません。
時間に余裕がない時期だとは思いますが、たまには結婚式や結納の話を一切なしにして二人で思いでの場所にデートに出かけて初心を思い返してはどうでしょうか?
我が家では喧嘩したら初心を思い出そうとやっています。

お礼

2014/04/07 02:27

回答ありがとうございます。

なるほど…男性とは基本的に
そういう事に疎いものなのですね。

私の父も、彼の父も、話を聞く限りだと
全て男の自分がやった、というものなので、
それを信じきっていました。
思い直します。
プライスレスな女、格好いいですね!
ポジティブに目指したいです。

初心に帰る話、参考になりました。
何があってもやはり、彼が好きだという気持ちは
揺るぎませんでした。

もっとちゃんと彼と話し合おうと思います。

質問者
2014/04/07 01:26
回答No.2

私はあなたのお母様に近い年代だと思いますが、結納も式も新婚旅行も何もナシで入籍だけでした。
一年ほど経ってから結婚写真だけは撮りました。

何が言いたいかと言うと、時代とか今どきだとかの問題じゃありません。
結納とか結婚式とかへの考え方、価値観は実に多様でそれぞれなのです。
だからそこは、あなたの家と彼の家とで価値観に大きな開きがあった、という事でしかないと思います。
まあそれにしても彼も彼のご両親もあなたに丸投げな姿勢は褒められたものじゃありませんがね。
私でも、本来ならきちんと形式に則るべきという考えはあります。
私達の場合はそれをする必要性必然性がなかっただけの話です。

しかし0円の女などと自分を卑下する考えはどうかと思います。
それも褒められたものじゃありません。
そんな拗ねた考え方からは何のプラスも生まれないのでやめましょう。

問題は二人の価値観に大きな開きがあること。
結婚式は面倒なもの、厄介なものです。
その面倒なことを二人で力を合わせて一つ一つ段階を踏み、自分達らしい式を挙げられることが大事ですよね。
つまりはプレ夫婦としての共同作業の始まりです。
その時点でお互いを尊重し協力しあう姿勢がないのですから、これは結婚しても上手く行かないという事を暗示しています。

もう一度ふりだしに戻して話し合いを持った方が良いのでは。
そんな事をすれば彼は結納や結婚式に関心がないのがそんなに気に入らないのかと言うかも知れませんね。
でも事実その通りですよね。
そういう事を大事にできない人と、あなたはやって行けないのではありませんか?

実はここからが正念場なのですよ。
あらためて建設的な話し合いができるのか、決裂してしまうのかで運命は決まると思います。

お礼

2014/04/07 02:18

丁寧にご回答ありがとうございます。

そうですね、0円は拗ねた考えかもしれません。
思い直そうと思います。

価値観の開きは、ここに来てドーンと
突然現れたので、戸惑っています。

ここからが正念場という言葉が身に沁みました。
もうだめかもしれないと思って、ここで質問させて頂いて、
でもその言葉でまだまだがんばろう、と思えました。
明日、彼に連絡をとって、私の考えと彼の考えを
出来るだけすり合わせていこうと思います。
それでもやっぱり彼が好きなので
前向きに頑張りたいと思います。

質問者
2014/04/07 01:09
回答No.1

結納には相応の形があり、結納返しも必要で・・・かなり面倒なうえにお金も手間も「余分に」かかるんですが、それでもやりたいといえばイヤとは言われないでしょう。

形にこだわるのならあなたが結納はやってほしい、金額はそちらで決めてくれと言えばよかっただけのこと。
やらないことを受諾しておいて、今更グダグダ言うのはおかしい。

結婚式費用は、事前の話し合いが足りない。
旦那(&旦那親)丸抱えで考えていたなら短慮もいいところ。


結婚式なんてやりたいのはだいたい女と相場が決まっている。黙って付き合ってくれるならそれでよし、そうでないならうまく持っていくのも女の腕、なんじゃない?

正直、あなたがしたいのは「結婚式」なのか、それとも「結婚」なのか、はっきり見えてこない。
そのひとと一生とはいわないまでも、添い遂げるつもりあるのかな。


結婚式費用についても事前に話し合いもろくにしていないなかでいきなり300万円だ(=おまえが出せ)みたいな言い方しちゃあ、そりゃあ男は引きますよ。

お礼

2014/04/07 11:08

回答ありがとうございました

質問者

補足

2014/04/07 01:29

回答ありがとうございます。
説明が足りなくてすみません…

結納に形式があるのはもちろん知っています。
ので、略式でもいいと思っていました。
ただそれを新婦が全部決めるんだ…と思ったのです。
彼には何度も、それは自分のご両親と話し合って、
と言っていたのですが、埒があかず、彼の両親は両親で、
私と話し合え、と言うそうで…
因みに彼は意見を出してくれません…

結婚式の費用は事前に両家折半、となっていました。
つまり、150万となる訳ですが、それって高いのでしょうか…
私の貯金で、それが300万だとしても特に問題ないのですが…
(300万引いても貯金はかなり残ります)

結婚式はそもそも私はやりたくありませんでした。
ただ、私の両親が結婚するにあたって納得しないので
挙げるのです。
入籍だけなんてありえるか、という考えの人で…
正直だるい中一生懸命考えた案を全否定されて
ああ私に価値ってないんだと思ったのです

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。