本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

結婚生活 常識

2014/05/07 23:45

20歳の弟がこの度結婚する事となりました。
と、言ってもいわゆるできちゃった結婚です。

結納は済ませましたが、彼女の親がどうしても式を挙げてほしいと言ってるようです。

私の両親は、お金がないもの同士の結婚なので写真だけでも良いのではないか?まぁ、でもあちらからすると一人娘なので仕方がないのかと言った感じです。

弟は当初、自分たちでお金を貯めてからと言ってましたが、彼女が式を挙げたがっていると言う事で親には申し訳ないけど挙げさせてもらうそうです。

私が疑問になった点です。

彼女は お金がない、我慢しなきゃと言うわりに、神前式にして友達も呼びたい。白無垢が着たい。白無垢着るなら鬘を被りたい。引き出物を用意して費用がかさむのは親に申し訳ない。

住む家についても、狭い。壁が薄い。汚ない。等と言っているようです。

弟もイライラが募っているようで、
私は姉なので口を挟む事ができないのですが、あまりにも常識がなくて、ただ驚いています。

そもそも住む家も賃貸ですが、私の親負担。結婚式費用もです。

あちらのご両親は結婚式を挙げてほしいと言ったきり費用に関して何にも言いません。うちの親が出して当然との思いがあるようです。

神前式って親族だけで祝うのが一般的で、引き出物は招待した方へのささやかなお礼です。
披露宴なしの挙式後親族だけで会食の予定ですが、友人を菓子折り一つで帰えす気です。(私の親が反対したので、友人は呼ばない様ですが、口出しされたことに機嫌を損ねています。)

あれがしたいこれがしたい、あれはいや、これはいや。聞いててこっちまでイライラする反面、私も古くさいのかと落ち込んでます。

きちんと避妊しなかった弟にも呆れるのですが、
見てくればかり気にする彼女にも呆れます。

私はこのままぐっとこらえないとと思いますが、義理の妹になる方に嫌悪感を抱きます。

私が関わるとやはりややこしいですか?父と母が不敏です。
ちなみに彼女のご両親もかなりズレている印象です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2014/05/08 00:26
回答No.2

2年以上前の22歳で出来婚したものです。
私から見てもそちらの彼女さんや親の感覚はずれています。
はっきり言って、結婚式は自分達で挙げるものです。
私の旦那は当時休みがまったくなかったため挙げてはいませんが、いつかは挙げようと思っています。しかし挙げる場合は内々の内…私の母と兄弟、旦那側の両親と兄弟のみの神前式です。正直母親だけが嫁入り金としてくれただけで結婚祝いは誰からももらっていないし、妊娠したことでさえも口外するな近所を歩くなとひどい言われようでした。
私たちの地域は出来婚はほとんど式を挙げていない理由が、お金の問題と一番に「出来婚という恥をさらしてまで祝いをもらいたいのか」という理念が強いためです。切迫早産です自宅安静してくださいといつ言われるか分からないのに安定期でお腹が目立った状態でのウエディングなり白無垢?ホント見苦しいにもほどがあるし、無駄に気を使うし親戚一同に恥を晒してるようなものです幸せに見えません。
しかし、20歳のおこちゃまにとってはおそらく一生忘れられないようなプロポーズをしてもらい、盛大に祝ってもらいマイホームを建ててという夢があったんだと思います。その気持ちはよ~く分かりますので(笑)
その夢がつぶれた今、せめて結婚式だけは盛大にしたいという気持ちが強いんだとは思います。
正直、ご両親を説得して神前式の資金を出すのをやめて本人達に現実を突きつけるのが一番ですよ。今から家具やらなにやら揃えるのに100万以上かけてするのに上乗せで結婚式もするのが当たり前という考えは間違っています。どうせ結納金もろくに使わず貯金してるのでしょ?ないわ~…
とか言いながらも恐らくそのまま結婚式を挙げるとは思いますがね…これで式を挙げなかったら一生弟さんは嫁さんに目くじらたたされて精神的に滅入って離婚となるような…挙げたとしても結果は同じかもしれませんがね(笑)やってしまった男も悪いけど避妊なしで同意した女も悪いという心理がないのでしょうね。
トピさんは恐らくしっかりした考えをお持ちなのでないとは思いますが、決して出来婚はしないようにしてくださいね。ご両親がむくわれないので。

お礼

2014/05/08 07:00

ありがとうごさいます。私は10年前に結婚してますが全て自分たちのお金でしました。結納も旦那の両親に負担がかかると思いしませんでした。だからこそ余計に腹が立つんだと思います。弟も弟ですが。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (6件中 1~5件目)

2014/05/09 06:47
回答No.6

はじめまして。三十代既婚女性です。

弟さんが二十歳でその彼女ですから、どちらも「若気の至り」の感じがいたします。

お姉さまから見れば、義妹になる方とそのご家族がどんな方なのか気になるところですよね。

ただ、もし自分が逆の立場になったとすると、、、

結婚資金は結婚相手の男性が工面する、というのがお嫁さんにとってもご両親にとっても、娘を任せられると安心できるわけです。

結婚式は一生に一度しかしないものなのですから、悔いのないようにしたいですよね。

そして結婚後何かと大変なのはお嫁さんの方です。

それなのに、結婚相手に口は出すけど金は出さない姉がいる…となると、厄介に感じませんか?

二十歳の弟さんのお姉さまにしても、口をはさみたい衝動というのは「若気の至り」ともいえるかと存じます。

お礼

2014/05/10 18:50

そうですね。逆の立場なら義理姉に結婚の事をとやかく言われたくないですね。
ただ、お金がないなか子供を産むと決心したならワガママ言ってる場合じゃないですよね。
そういった事は自分でわかるしかないと思うので何も言いません。
ありがとうごさいました。

質問者
2014/05/08 20:43
回答No.5

49歳の既婚男性です!

私にも今年20歳になる
娘がいますが、

どうなんでしょうね~?

たとえ出来婚でも
やっぱり親としては
結婚式をあげさせて
あげたいですよね~

ただ、
まったくお金を
出さない事は
ないですよね~

せめて
衣装代やお友達を
呼ぶなら
その引出物代とか

私なら出しますよ!

娘のわがままで
かかる費用は、
娘の親が
出すべきだと
思います


全部、弟さんや
弟の親に出させる
時点で

ちょっと
この先の結婚生活が
思いやられるような
感じが致しますね~


どのような経緯で
出来婚になったのかに
よりますが、

もしも、
娘さんの両親が
弟さんの事や弟さんの親を
良く思っていなかったら

これから
厄介ですね~


まあ~
弟さんももう~
大人なんだから

今後何があっても
全ての責任は
弟さんにとってもらう
覚悟を
持たせないと
ダメですよ!

お礼

2014/05/08 21:11

私にも娘がいますので、そう考えるとそうですよね。
お嫁さんのご両親がお金を出さないのに口を出すのでややこしいです…

反面教師として、遠くで見ておきます。

質問者
2014/05/08 15:03
回答No.4

質問者さんは関わってはいけないと思います。

私からすれば、彼女はまだまだお子様なのでしょう。
だから、結婚式を挙げたいと思うでしょうし、
結婚式に夢を抱くでしょうし。
その気持ちは理解できると思います。

でも、そのお子様な彼女に対し、
中途半端な対応をした質問者さんのご両親も問題あるかと思います。

弟さんは一応成人なので、
「大人として、自分たちでしっかりやりなさい。」と突っぱねるか、
もしくは、
大切な娘さんを孕ませた代償として、
自分の家の嫁に迎えるとして、
1~100まですべて仕切り、
体面・体裁なども文句のつけようのない式を執り行うか。
そのどちらかの態度をとればよかったかもしれません。

やはり、お子様な彼女としては、
一生に一度の主役の私を大勢の人に祝福してほしいと考えるのは至極当然だと思います。

お金を惜しみなく使って、立派な式を行うのであれば、
家が執り行う式という事で、
衣装・式場・招待客・日取りなどすべて彼女の要望は聞き入れません。
ご祝儀も、家がすべて管理します。
なんだったら、嫁としての教育もします。


お子様な彼女には、中途半端な援助とか、
彼女の願いを聞き入れた援助とか、
ダメだと思います。

どうか、質問者さんのご両親にもそれなりの覚悟と、
厳しい心が必要なのかもしれません。

お礼

2014/05/08 20:39

そうですね。二人の責任と思えないんでしょうね。そのへんは理解できます。

質問者

補足

2014/05/08 21:16

すみません。mac1963さんとお礼が逆になってしまいました。ありがとうごさいます。

質問者
2014/05/08 13:26
回答No.3

お嫁さんもご両親も多分言い方は悪いですが被害者だと思っているんでしょう
妊娠させられたという思いが有るのでしょう
だからこそそういうわがままを言ってくるのだと思います
わからなくはないです
そういう相手を選んだ弟さんの責任ですね

お礼

2014/05/08 20:41

そうですね。うちの親も甘いので…この件に関しておまり関わらないようにします。

質問者

補足

2014/05/08 21:18

すみません。vansancanさんとのお礼が逆になってしまいました。ありがとうごさいます。

質問者
2014/05/08 00:05
回答No.1

お金のことは誰が出すにせよ、必ず話し合った方がいいと思います。
ナアナアで済ませるのが一番よくないのではないでしょうか。

一般的には両家(というか当事者の2人)の折半だと思いますがねえ。

お礼

2014/05/08 07:22

ありがとうごさいます。父や母も驚いてるようです。必ずお金の事なので双方納得できるようしてもらいます。私が口出しするとややこしいのですがもどかしい思いです。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。