本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

4人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

引き出物の金額は一律?

2004/05/18 20:05

引き出物カタログギフトを予定しています。
友人、先輩、上司、親戚、それぞれ金額を変えたほうがいいのでしょうか?
あと夫婦で出席して頂いた場合、引き出物はひとつと考えていて金額をあげるつもりでいますが、どのくらいがよいのでしょうか?
現在考えている金額は、一人3500円前後(システム料込み)です。ちなみに引き菓子は1000円の物に決めています。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2004/05/18 23:15
回答No.3

ご結婚おめでとうございます。

主人が、職場の部下の方の結婚式に出席するときは
5万円包んでいます。
新郎や新婦の同年輩のお友達が包まれる相場が3万円ぐらいでしょうか。

主人も引き出物としてカタログギフトをいただくことが多いですが、
多分、お友達に渡されるものと同じカタログではないでしょうか。
その代わり、お車代として1万円とか2万円いただくことがよくあります。
祝儀袋に入ったもので、受付でいただくこともありますし、
本人の親御様が、「いつも子供がお世話になっています。」
という言葉とともに手渡ししてくださることもあるようです。

ご夫婦で出席される方に関しては、やはり金額をUPした方がいいと思います。

ご夫婦で出席の方には金額UP。
1人で出席の方には同一金額。
上司にはプラスお車代ではどうでしょうか。

お礼

2004/05/18 23:47

ご意見ありがとうございます。
お車代は考えていたのですが、別に考えるものと思ってました。なるほど・・・って思います。
上司の家族の意見なんて聞けないですから、貴重なご意見です!参考にさせていただきます!

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2004/05/19 04:34
回答No.5

たびたびすみません。下記、タイプミス発見してしまいました(^^;。引菓子は100円→1000円です。

ちなみにカタログギフトですが年輩の方には食品が入っている物が受けが良いと思います。

お礼

2004/05/19 12:32

ご意見ありがとうございます。
今考えているのは、式場で扱っていないカタログなのです。扱っているところをいろいろ探した結果、割引はないかわりに持ち込み料を負担してもらえるところをみつけたもので。
でも、カタログもいろいろあるんですね~。これがっていうカタログあればなあ・・・。
割引できればランクあげれるし、また考えてみますっ

質問者
2004/05/19 04:23
回答No.4

ご結婚、おめでとうございます。

私の場合は引出物の金額は変えず、
プチギフトと式が終わって1ヶ月以内に6ツ切りのお写真をお送りして差をつけました。

また、夫婦の場合でも他の人と同じ物を1つで大丈夫だと思います。土地柄にもよるでしょうけど都会の場合、3500円分と引菓子100円分にプチギフトが有れば良いと思います。

ちなみにシステム料込で3500円というお値段ですが、
ネットで探すと式場と同じカタログがシステム料込みで20%引とか、持込料負担というところが結構あります。3500円まるまる出すのであったら4000円分の引出物をさしあげる事もできますし、3500円分をさしあげて余った分をプチギフトにまわす事もできますので
試しに問い合わせてみることをお勧めします。

結婚式は2人の最初の家計計画です。賢く礼を尽くして損はないと思いますヨ。

私のお薦めは下記の2つです。良いお式になるように頑張ってくださいね♪。

2004/05/18 21:32
回答No.2

こんばんは。
私の場合は、人によって金額を変えましたよ。
それに、主人のほうの両親はカタログ反対派で、壷とお皿をつけたのですが、私の両親は重たいものが嫌だということで、両家バラバラでした。
うちのカタログは夫婦で1つ(10000円)にしたのですが、主人のほうは、夫婦の場合、男の人に壷、女の人にお皿にしてました。なので、見た目も違いました。

田舎に住んでいるので、どちらかというと派手に結婚式を行うところなので、すごく気は使いました。
引き菓子は一人3000円、松の葉1500円、かごもり2000円、ワイン、鯛、赤飯もつけましたが、そちらは皆一律にしました。

お礼

2004/05/19 00:03

ご意見ありがとうございます。
いい年になっての結婚で、今までいただいた引き出物を考えると、カタログがいちばんいいという結論になったんですが、お話を聞いて彼の両親もうちの両親も反対しなかったのは問題がひとつなくてよかったことなんだと思いました。
金額については参考にさせていただきます。

質問者
2004/05/18 21:10
回答No.1

>友人、先輩、上司、親戚、それぞれ金額を変えたほうがいいのでしょうか…

それぞれが持って来るであろう祝儀の額は予測が付きますか。あるいは、式・披露宴より以前に祝儀をいただいていますか。

祝儀の額が大きく違うなら、やはり引き出物も変えた方がよいと思います。友人と上司では、自ずから祝儀も違いそうですね。

品物の場合、もらうほうの立場では、差を付けられたようでいやなものですが、カタログギフトなら外見では分かりませんから、その点は大丈夫ですね。お渡しするとき、間違いのないようにだけ気をつけてください。

>夫婦で出席して頂いた場合、引き出物はひとつと考えていて金額をあげる…

夫婦でも祝儀の額は 2倍まではありません。お料理は 2人分いるのは当然ですが、引き出物は一つでけっこうです。ただ、その引き出物の内容を格上げする必要があるかどうか、よくお考えください。
1人で 3万円、2人で 5万円という具合なら、引き出物に差を付けなくてよいです。2人で 7万円とか 10万円とかいただいた場合は、それなりの引き出物が必要です。

お礼

2004/05/18 21:44

ご意見ありがとうございます。
私自身、上司の祝儀の額が多いとは思ってはいるのですが、どのくらいなのか想像つかないのです。でも、友人と一緒は失礼ですよね。
夫婦の引き出物についても、意見を参考に考えてみます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。