本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

5人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

挙式の後のおもてなし

2004/09/06 13:24

春の挙式を具体的に検討しています。
挙式のあと、披露宴は行わずにハウスウェディングなのでガーデンでデザート&カクテルビュッフェにしようと思っています。(親族と仲のいい友人計15名くらい)
こういう場合って、ご祝儀はいただきますか?

あと、彼の方が親戚11名ほどを是非招待したいとのこと。2時間くらいかけて来られるので、ビュッフェで終わりではなく、会食をするべきでしょうか?
ご祝儀いただくならそれなりのお食事と引き出物も必要かな・・と。
ちなみにうちは親戚は呼ばないつもりなので、頭数が合わないのも気になります。。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2004/09/07 20:56
回答No.2

初めまして。
ひとつずつ質問に答えていきますね。

<ご祝儀について>

これは人それぞれだと思います。
1万くらい包んでもってくる人もいますし
挙式だけだからプレゼントを…!
という人もいると思います。

もしいただいたら、ありがたく受け取って
あとでお祝い返しをすればいいと思います。
お祝い事なので、つつみたい!という人もいるので。
「手ぶらで来てね」
と伝えておくといいですよ。

<会食について>

やっぱり親戚の方は、ゆっくり座ってお料理を出してもらうのが「もてなしてもらっている」という感じがするようです。
年配の方なら、ランチのバイキングのように並んだりしては疲れてしまうと思いますしかなり混みあいます。
遠方からこられているなら、疲れも倍増ですし、ここは相手のことを考慮してあげるのがいいと思いますよ。

No.1の方がおっしゃるように、会費制とわりきってしまうのもアリだと思います。
15000円とかなら引き出物ナシでも納得いきますが
10万包んだのに、何もないと「引き出物ナシ?!」という印象を与えると思います。

もしナシにするなら、親族だけ後日引き出物のようなものを送ることもありだと思います。
かさばるので、郵送にしたという感じなら
納得すると思いますし!

できるだけ来てくださる方々に、式のスタイルを伝えておくことです。
お母様を通じてでもいいですし
「披露宴というよりカジュアルなお食事会だから、気軽に来てね」
という感じで…

<親戚について>

できればkeikoさんの親戚も招待したほうがいいと思います。
バランスも大事ですし
「新婦さんの親戚はいらしていない。どうしてかしら?」
と疑問に思うと思いますよ。
もしどうしてもよばないのでれば、それはそれでいいと思います。
お友達も会食にして、親族と同じ扱いをした方がいいです。
別扱いをしていると、なんだかご祝儀の金額でわけられているのか?と思うかもしれませんし、彼の親戚だけ会食なのも、傍から見ると不思議な光景という感じがするからです。

私の場合は相手に合わせました。
彼は主賓ナシだったので、私もナシにしましたし
親戚も、彼が呼ぶので私も呼びました。
結果的には親戚も喜んで参加する!と言ってくれたので
よかったなぁと思いましたよ。

彼やご両親とも話し合ってみるといいですよ。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2004/09/06 13:40
回答No.1

まずご祝儀ですが、気軽にやりたいならば、会費制にしたほうがいいと思います。「ご祝儀は受け取らないからね」と前もって言っておいて。
友人は、じゃあ会費とは別にお祝いに と、何か品物を用意してくれるかも知れません。
お返しは、いただいてから「内祝い」にしたらどうでしょう。
引き出物は、それを一気にしてしまったようなものですから。

彼の親族が堅物でないならば、デザート&カクテルだけでもいいとは思います。でも、きっと堅物なんでしょうね。彼は今あなたと親戚づきあいの間で悩んでいるかもしれません。
友人だけでビュッフェを、親戚だけで会食&引き物を っていうのもアリかも。

頭数を気にしているのは、金額?それなら、あなたの親戚が出席しないなら、費用は彼の方で出してもらえば良いのでは?
人数のバランスならば、席を新郎側・新婦側という分け方にしなければいいと思います。

お礼

2004/09/06 16:35

さっそくのお返事ありがとうございます!!
会費制もいいですね。ビュッフェのボリュームと料金を見て、検討してみます。
頭数は、彼は親戚も来てるのにこっちは家族のみって変に見えないかなって心配だったんです。席を工夫すれば大丈夫そうですね。どうもありがとうございます!参考になりました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。