本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

ノンフリート等級は車に対して?記名被保険者に対して

2022/09/10 02:11

自動車保険のノンフリート等級は車に対しての等級ですか?
それとも、記名被保険者に対しての等級ですか?

記名被保険者が一人でも、(入手した年度が違うとか、事故ありと事故なしとかの)車を二台持っているとノンフリート等級は違いますか?

逆に、車が一台でも、記名被保険者を同居の配偶者に切り替えるとノンフリート等級は変わりますか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2022/09/10 02:28
回答No.1

記名被保険者に対しての等級です。

>車が一台でも、記名被保険者を同居の配偶者に切り替えるとノンフリート等級は変わりますか?

車の台数に関係なく、親族なら等級継承が出来ます。が、格安の保険には等級継承特約を付けないとダメな物もあります。

お礼

2022/09/19 23:09

記名被保険者に対しての等級なんですね。
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2022/09/10 17:42
回答No.2

記名被保険者と言うと難しい言い方なので、契約者本人に対してです。https://www.sonysonpo.co.jp/auto/guide/agde021.htmlに解説があります。

お礼

2022/09/19 23:09

記名被保険者に対しての等級なんですね。
ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。