本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

相続税の申告

2023/01/13 11:35

相続税の申告を税理士に依頼せず、自分でやると
高確率で税務調査を受ける羽目になるというのは
本当ですか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2023/01/13 12:41
回答No.1

税務調査が入るのは、正しい申告をしていないからです。

国税のホームページに、相続税の申告の記載例があります。
それと、相続財産がどれほどあるのか、確認して、資料を集めましょう。

わからないところがあれば、国税に予約して、相談することもできます。

私も申告しましたが、難しかったのは、土地の評価でした。
自分で作った、計算書も、提出します。

それらをそろえて、提出前に相談すれば、税務調査はないはずです。

お礼

2023/01/15 21:19

お礼が遅くなってすみません。
回答ありがとうございます。
税務調査を回避するには
正しい申告と相談が重要ということですね。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2023/01/13 17:21
回答No.3

 調査に来る前に内偵は終わっています。

 その内偵の額とあまりに違う場合や、相続額が大きいケースでは自分で申告しようが、税理士に依頼しようが、来ます。

 例えば、あって迷惑のような「ろくでもない建物」や、タダでいいから誰か持っていってくれたら嬉しいなぁというような物(動産:木石など)は、本人は価値ゼロと評価するでしょうが、法律に則ればたっぷり価値があることになります。

 自分で申告する場合は、そういうあらゆる物に価値を持たせる法律の規定を知らないので、内偵で算出した額と違っている(低く見積もってしまっている)ケースが多いと思われますので、来る確率は高いと思います。

お礼

2023/01/15 21:14

お礼が遅くなってすみません。
回答ありがとうございます。
内偵なんてあるんですか。怖いですね。

質問者
2023/01/13 16:22
回答No.2

相続額が大きい場合には税務調査を受けやすいです。税理士に依頼しない場合には申告に誤りがあるのではないかと疑われやすいのは確かですので、税務調査の可能性は高くなりますが、相続額が小さければ気にするほどではありません。どちらにせよ税務調査はかなりの割合で行われます。

お礼

2023/01/15 21:17

お礼が遅くなってすみません。
回答ありがとうございます。
税務調査はかなりの割合で行われるのすね。
素人申告は要注意でしょうか。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。