このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/07/11 09:21
アホすぎて恥ずかしいのですが、とある米株を持っています。
115円くらいのときに(たぶん円で)購入し、為替は今は141円程度です。
利確しようか迷っているのですが、為替で得するには「円で受け取る」でいいんでしょうか?
為替の円安を享受するなら、「円で受け取る」
今後、円高を予想するなら「米ドル」で受取り、米ドルMMFで寝かせます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
外貨建MMF残高がない
アホすぎて恥ずかしいのですが、為替141円の現在、米株を購入するときにドルで購入したいと思うのですが、損をしない買い方を教えてください;; ・円で購入 ・米ド...
今、円安の時期に、外貨建て保険はどうでしょうか
先日、普通預金の運用で、三井住友海上の外貨建て保険(しあわせ、ずっと3、定期支払いコース)をすすめられました。今は、円安、ドル高、1ドル=145円位で推移し、ド...
積み立てnisaについて
今バイトをしていて月7万円程度です 機種代は自分で払っていてその他は自由です 先月から積み立てnisaを初めてとりあえず1万円だけ振込ました sp500に振り込...
株を買っていこうと思うのですが
今20代で積み立てNISAをしようと思っています 学生バイトをしながらなので月1万円程度しかできません 月1万円の積み立てでも意味ありますか? 投資信託のS&...
貯金、家計管理について
みなさんは貯金はどのくらいしているのでしょうか? 私達は30代後半の夫婦です。現在マイホームを建てようか迷っています。 旦那が建てても良いけど将来のため、2人...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2023/07/11 10:11
ありがとうございます。(よくわかってないけど
円高って難しいですよね。。。