このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/09/27 17:33
タイトルにある通り私は中学生ですが、投資を勉強したいと思っています。
そこで質問したいのが、FX、株、バイナリーオプションなどいろいろありますが、そのいろいろある中で何が一番いいかなどを教えてもらいたいです。
もしよろしければ回答お願い致します。
お金があっても教養がなければ使いようがないでしょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
一緒にされるのが間違いです。と言いたい心境です。
FX、バイナリーオプションはただのギャンブルです。
株が良いと思います。
人気投票のようなものですが、人気が上がる理由も考慮しなければなりません。売上なのか、配当優待なのか、新商品なのか、様々な要因があります。
お金をかけなくても、毎日調べると面白いと思います。
過去に、中学生で株投資で、莫大な利益を得た人もいます。
株はギャンブル性もありますが、やがて企業に入る上で勉強になると思います。
>タイトルにある通り私は中学生ですが、投資を勉強したいと思っています。
何のため投資勉強なのか知りませんが会社で働いたことが一切ない人だと株の変動が読めません。
まずは経済学の参考書を書店でお求めください
うーん
稼いでない身の上の中学生、
勉強するだけで実際に投資をすることは無いとなると手段は限られます。
勉強しても身に付かないでしょう。理屈だけ覚えてもほぼ確実に忘れます。
目の前の学校の勉強を一生懸命にこなすべきです。
相続遺産があるとかで、実際に投資をするなら、若いうちに実際に身銭を使って
社会勉強をすることができます。
そうであればものすごく有意義です。
なお、FXは、ほぼバクチと思うべきです。
勉強して確実に利益につなげている人もいますが、私にはFXで利益を出す勇気はありません。
FX
関連するQ&A
投資による蓄財
1億円の資産を株式、投資信託、FXで目指す場合、いずれの手段が可能性が高いでしょうか。一瞬ではなく、5~10年スパンで。 もっとも、1億円というのは田舎の農家...
高校3年生です、投資について教えて
12月で18歳になるので証券口座を開設して S&P500か全世界株式に投資しようと考えています。 今、貯金額は100万円ほどあって高卒で就職しようと考えてるので...
投資信託の手数料について
現在、投資信託を店舗型証券会社で「ファンドラップ」「アクティブファンド」と銀行で「アクティブファンド」をやっています。 最近「インデックスファンド」「バランスフ...
円高の時のアメリカ株の購入について
ある方が、「長期運用の話ですが、円高の今は、アメリカ株を買わないほうがいいですか。」と、あるプロらしき投資家の方に質問すると、そのプロの方が、「円安になった時に...
証券会社で米国債を償還した際にドルで預金したい。
失礼します。新NISAに向けて楽天証券を開設しました。emaxisslimオルカンなどで積立投資します。一方で米国債の生債券を買うつもりです。楽天では商品が見当...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。