本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

ゆうちょ銀行のマイナス金額返済について

2024/05/14 20:18

お恥ずかしい話ですが
ゆうちょ銀行の預金がマイナス金額になっています。

支払い口座として利用している為、入金、支払い、入金の繰り返しで
少しづつ減っていますがなかなかプラスになりません。
夏のボーナスやお金に余裕があるときに一括で返済したいと考えているのですが、
通帳のマイナス金額+利子を入金すればプラス又は0になる認識であっていますか。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2024/05/14 22:28
回答No.2

>ゆうちょ銀行の預金がマイナス金額になっています。

定期預金を担保に、借り入れを行っている状況ですね。
クレジットカード引落に指定している場合は、残高不足による返済事故を避ける目的で行います。

>通帳のマイナス金額+利子を入金すればプラス又は0になる認識であっていますか。

基本的な認識は、合っています。
ただ・・・。
入金日が「利息計算日」でない場合は、未だ通帳記帳でも利息が記載されません。
多少の時間的誤差を原因とする金額の誤差が生じます。^^;

このQ&Aは役に立ちましたか?

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2024/05/14 20:27
回答No.1

>通帳のマイナス金額+利子を入金すればプラス又は0になる認識であっていますか。

はい


貯金担保自動貸付け−ゆうちょ銀行
https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/loan/kj_ln_jidou.html

返済の方法・回数
貸付金額と貸付利子の相当額を、通常貯金に預入することで自動的に返済ができます。また、貸付期間内であれば、返済回数および1回あたりの返済金額に制限はありません。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。