本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

受付中

彼氏と私の貯蓄が少ない…結婚するには?

2024/06/10 22:49

私は32歳シングルマザー自営業、息子2歳。
お相手は38歳初婚・自営業。
頭金0円ローンで購入した持ち家があります。
お付き合いして3ヶ月、彼は子供含めて本当に大切にしてくれています。
つい先日、彼の貯金がほぼ無しなことが判明しました。私も貯金が少なく、2人で頑張って貯めよう!と話しているところです。彼は来年同棲、結婚したいと言ってくれてますが、貯蓄がない状況で早いのではと悩んでます。
私は所得が約300万、彼は400〜500万くらいです。
私の方は来年で100万貯まりそうですがまだまだ少ないです。

■お金はいくらあっても良いでしょうが、お互い自営業なので貯蓄をいくらに目標設定すべきでしょうか?(目標金額に達したら結婚すべきでしょうか?)

回答 (7件中 6~7件目)

2024/06/11 04:26
回答No.2

目標金額よりも、どう行動するかどう稼ぐかじゃないですか?
収入が低いなら節約よりも、正社員を目指すとか資格経験を積んで上位職や管理職を狙うことも出来るはずです
保育園など入れるならツテが出来るはずなのでソコから尋ねていくのもいいかもです
まずは何が出来るか洗い出すとこからですよ

このQ&Aは役に立ちましたか?

2024/06/10 23:23
回答No.1

>彼の貯金がほぼ無しなことが判明しました。

相手は、「自称ギタリストのフリーター」と同じ分類の方ですね。
38歳だと、偏差値で預貯金は300万円ですが・・・。
※30代平均値でなく、一番人数が多い預貯金の事。
自営業で、預貯金がゼロは考えられないのですがね。^^;
若しかすると、個人名義の預貯金はゼロ円。
が、法人・会社名義では500万円以上あるのかもね?

>私も貯金が少なく、2人で頑張って貯めよう!と話しているところです。

相手側の経営状況が不明ですが、厳しいでしようね。
住宅ローンが完済していれば、最悪の場合不動産を売却する事もできます。
質問者さま相手側は、大人ですから多少の事は我慢する事が出来ますよね。
が、子供は我慢・辛抱は出来ません。
今の世では、虐待になります。

>貯蓄がない状況で早いのではと悩んでます。

その通りでしようね。
500万円前後の年収だと、500万円程度の預貯金があっても不思議ではありません。
相手側は、何故?預貯金をしなかったのか?
相手側は、何故?預貯金が出来なかったのか?
住宅ローンを返済中でも、500万円程度の年収だと一人暮らしには十分ですからね。
穿った見方をすれば、借金が多いとかギャンブル趣味があるとか・・・。

>お互い自営業なので貯蓄をいくらに目標設定すべきでしょうか?

同棲・結婚後に、子供が病気になった時は?
1円でも予備費(預貯金)は、多い方が良いですよ。
先ず、金融庁・銀行協会基準で考えて下さい。
簡単な事で、年代の10万円です。
20代は、200万円。30代は、300万円。40代は、400万円・・・。
※平均値は、意味がありません。
※預貯金ゼロの人と預貯金100万円の方の平均は、50万円です。
※全く、平均値が意味を持たない事が理解できるでしよう。

>目標金額に達したら結婚すべきでしょうか?

嫁さんを貰うときは、形式上「専業主婦でも生活に困らない事」を考えます。
この考えも下で、嫁さんが勤めれば生活水準がUP出来るだけ。
目標を達成したら、先ず相手側の借金状況(住宅ローン含む)も考慮して決めて下さいな。

お礼

2024/06/11 20:20

ご回答ありがとうございます!
私の質問文に不足があり申し訳ございません。彼が開業したのが今年度からのため、直近数ヶ月の月収をみての見込み金額になります。それまでは10年以上会社員でしたが、一人暮らしで手取り20万以下、財形で100万は貯まったものの、家ローンや車の購入でほとんど残りがないそうです。酒ギャンブルなどはやりませんが、長らく独身貴族でしたので趣味にお金を使っていたようです。それにしても、貯蓄なしはリスキーですよね。
全く持ってご回答者様の言うとおりです。薄給でもやろうと思えば貯蓄できますから…
目標金額を設定すること、達成するまでは籍を入れないつもりです。私も自営業ではなく正社員になることも視野に入れて貯蓄を頑張ろうと思います。

質問者

あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。