本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

12人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

障害年金について教えて下さい。

2014/01/10 16:20

身内に埋め込み式ペースメーカーを入れてる者がいます。
現在57歳の女性で、2年前に手術して入れました。
その時から、障害者の1級の1種に認定されています。

20歳から30歳まで10年間勤めて、厚生年金と企業年金をかけています。
30歳で結婚して、それから今現在まで専業主婦で、旦那の扶養になっています。
ちなみに 旦那は7歳下の50歳です。

3年後、60歳になった時、障害年金はもらえるでしょうか?
また、65歳になった時はどうなるのですか?

お分かりになる方 教えて下さい。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2014/01/10 21:46
回答No.2

まず、心疾患のために初めて医師の診察を受けた日(初診日といいます。)の時点で、加入していた公的年金制度が何だったのかに注意して下さい。
企業年金というのは、実は私的年金ですから除きます。
初診日において国民年金だけだったのか、それとも厚生年金保険に入っていたのか、そこを見て下さい。

次に、初診日において、国民年金第3号被保険者だったか否かに注意します。
国民年金第3号被保険者は、健康保険・厚生年金保険に入っている人から健康保険上で扶養されている配偶者で、かつ、第3号被保険者届が認められた人のことを言います。主に専業主婦です。
夫の職場の健康保険で妻が被扶養者として認められ、かつ、その届けを出したときに国民年金第3号被保険者として認められていることが必要です。
できるだけ、年金事務所(市区町村役場ではありません。)で確実に確認を受けることを強くおすすめします(プリントアウトなどの形ですぐに確認してくれます。)。漏れがある場合が多々あるからです。

国民年金第3号被保険者である間は、その被保険者である者(ここでは妻)は自ら国民年金保険料を納める必要はありませんが、納めているものとして取り扱われます。
つまり、国民年金第1号被保険者(国民年金保険料を自ら納めなければならない人)と同様の取り扱いとなります。
ですから、ただただ「未納」だと早合点したり決め付けてしまうことはたいへん危険ですし、非常な誤りです。先ほども申しあげましたが、加入履歴を必ず確認なさって下さい。
ちなみに、厚生年金保険に入っている間は国民年金第2号被保険者といい、国民年金保険料を納めているものとして取り扱われます。

もし、初診日の時点で国民年金第3号被保険者であり、かつ、初診日がある月の2か月前から13か月前までの1年間に途切れなく国民年金第3号被保険者であったのなら、国民年金・厚生年金保険障害認定基準でいう心疾患の認定要件を満たすことを前提に、20歳以上であれば、65歳の誕生日の前々日まででしたら、障害基礎年金を請求することができます。

国民年金・厚生年金保険障害認定基準によると、難治性心疾患であると診断されているケースで、かつ、心臓ペースメーカーを挿入した状態は、年金でいう3級(最も軽い級)に相当します。
難治性不整脈とは、放置すると心不全や突然死を引き起こす危険性の高い不整脈で、適切な治療を受けているにもかかわらずそれが改善しないものを言います。
したがって、単にペースメーカーが挿入されているだけでは対象とはなりません。
また、心房細動であっても、ペースメーカーの挿入を要しないケースでは対象外です。
詳しくは、以下のPDFファイルに記されています。
なお、年金の等級は、身体障害者手帳の等級(1種1級)とは全く無関係です。障害認定基準も両者で全く異なりますから、連動もしません。

http://www.nenkin.go.jp/n/open_imgs/service/0000006944.pdf

ここで問題となるのは、そのままでは3級でしかない点。
3級という級は、障害基礎年金にはありません。障害基礎年金には1級と2級しかなく、3級の障害では1円も受けられないのです。
言い替えると、3級でも受けられる障害厚生年金であれば良いのですが、初診日の時点で厚生年金保険に入っていたのでなければ障害厚生年金の対象にはなりませんから、ご質問の内容から推測するかぎり、障害年金は何ら受けられません。つまり、障害年金に関して言えば、何1つメリットがありません。

その他、60歳以降の障害者の年金に関しては、老齢年金との関係で一種のハウツウがありますので、少々難解かもしれませんが、以下のURLをごらんいただくことをおすすめします。
また、60歳・65歳時の対応については、できるだけ年金事務所にお尋ねになることを強くおすすめします。
(たいへん恐縮ですが、この回答では説明を割愛させていただきますので。)

http://www.fujisawa-office.com/shogai14.html
http://www.fujisawa-office.com/shogai35.html
 

お礼

2014/01/11 09:03

とても役に立ちました。

有難うございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2014/01/10 16:42
回答No.1

ん・・・もしかして「未払い(滞納)」じゃ無いんでっか?
>30歳で結婚して、それから今現在まで専業主婦で、旦那の扶養になっています。
扶養は判りまっけど、その間の年金支払いはどうしてましたんや?
未払いやったら「アウト!」ですわ。それがポイントでっせ!
http://allabout.co.jp/gm/gc/18739/

補足

2014/01/10 17:24

回答ありがとうございます。
扶養の間は たぶん旦那の方から
奥さんの国民年金がかけられてると思いますが・・・

どうなのでしょうか??

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。