本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

税金について。おかしいと思いませんか?

2014/08/25 16:44

働いたら罰金→所得税

買ったら罰金→消費税

持ったら罰金→固定資産税

飲んだら罰金→酒税

死んだら罰金→相続税

継いだら罰金→相続税

もらっても罰金→贈与税

生きるだけで罰金→住民税

税金はまだまだ上がる。
日本はもうだめです。

そう思うのは私だけでしょうか?

回答 (14件中 11~14件目)

2014/08/25 17:26
回答No.4

税金を罰金って表現する人は初めてです。
もっと肯定的に受け止めた方が人生楽ではありませんかねぇ。

お礼

2014/08/27 01:20

働いたお給料のうちの約半分近くが税金やら年金やらで取られていっているので…

私にとってはまさに罰金でございます。

人生もっと楽にいきたいです!!

回答ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2014/08/25 17:23
回答No.3

昔からその金にたかってのうのうと生きている奴がいるからね。

お礼

2014/08/27 01:14

回答ありがとうございます。
そうです。
働かざるもの食うべからず…

とは上手いこと言ったもんです。

質問者
2014/08/25 17:22
回答No.2

三大義務は勤労、納税、子供に教育を受けさせる。
三大権利は生存権、教育を受ける権利、参政権です。

お礼

2014/08/27 01:13

回答ありがとうございます。
三大義務…
今考えるととても恐ろしい、、
このように我々は小さい頃から教育の一環として納税を義務づけられてきたのですね~

洗脳されるように。

質問者
2014/08/25 16:51
回答No.1

何でも課税されています。何をいまさら。子供でも知っています。罰金は未払いの人。

お礼

2014/08/27 01:18

課税という名の罰金のようだ

と私は思っています。

当たり前すぎて麻痺してると想いますがよくよく考えるとものすごい額払ってますよ。

回答ありがとうございます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。