本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

特定口座が複数あると

2016/06/06 00:14

特定口座が複数の証券会社にまたがって何個もあると、
それぞれの口座にある金融商品全てを、
1人の社会人が個人で管理運用なんか
してたら頭パンクしますよね?
だとすれば自ずと、
解約手数料ゼロのファンドを扱う証券会社とか、
一社に絞らざるを得ませんよねぇ?
特に私みたいな、
パソコンを使わず、
全てをスマホ1台で済まそうなんて輩には
無茶でしょう?明らかに。

回答 (3件中 1~3件目)

2016/06/06 09:38
回答No.3

貴方が無理と思うのなら、証券会社を1社だけにすれば良いだけだと思いますけどね。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2016/06/06 02:59
回答No.2

「特に私みたいな、パソコンを使わず、全てをスマホ1台で済まそうなんて」
というのは、かなり大変かと思いますが、特定口座を複数持つことは普通だと思いますし、逆に、それぞれの口座に必ず何か金融商品を抱えている必要などないですよ。

実際に利用、または運用するのは、自分の気に入った証券会社の口座だけでいいのでは?

お礼

2016/06/06 18:49

サンキュー。

質問者
2016/06/06 01:24
回答No.1

・・・してたら、頭パンクしますよね。?:結構、頭は狂わないもの。
・・・ファンドを扱う証券会社とか、 一社に絞らざるを得ませんよねぇ?:別に。本命あれば
・・・全てをスマホ1台で済まそうなんて輩には、無茶でしょう?明らかに。:それは、そんな事位で、悩まないし、セーフティネットを、外さない投資を、するものでしょう。”労力ゼロで、儲けのみ期待されるのが、社会人スペック から、逸脱していられるだけでしょうから。・・

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。