本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

選択型確定拠出年金について

2018/01/11 19:50

(企業型)選択型確定拠出年金の導入を検討しています。
この場合、法人が負担する確定拠出年金と選択する給与について、(1)給与とするのか、(2)給与と会社負担の社会保険料を含めた額とすべきか悩んでいます。

一般的には、例えば1万円の確定拠出年金とするのか給与を1万円上乗せするのかの選択の様ですが、会社負担の社会保険料を込みで公平感のある仕組みを検討すべきと個人的には思います。

選択型確定拠出年金の仕組みについて、会社負担分の社会保険料を込みで設定する事は問題有りますか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2018/01/13 19:11
回答No.1

企業型の選択制確定拠出年金の導入を検討されているのですね!!

確定拠出年金は、税制面においても、また選択制の場合は社会保険料においてもメリットのある制度というのが大前提です。

そのため、給与として受取れば手取り額が減るのは当然のことと言えます。

会社としては受取額よりも支給額で考えてあげることが公平なのではないかと思います。

また、非加入者に1万円+社保分を給与として上乗せする場合は、前払い退職金規定等にその旨を規定することになろうかと思いますが、加入者との金額の差異が発生するため、「不当に差別的な取扱い」に該当する可能性がありますね。

私のクライアントの場合は、手続負担を少なくする目的もあり、基本的には全員加入でお願いしております。
もしも加入を拒否される方がいらっしゃる場合は、じっくりとご説明をさせていただき、それでも拒否される場合にのみ、給与に上乗せの代替案を取っていただきますが、基本的には稀なケースです。

ご参考にされてみてください。

お礼

2018/01/14 01:11

大変参考になりました。

有難う御座います。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。