本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

投資信託の購入について

2019/11/18 07:56

この10年間では、外国株式と国内株式の大半の銘柄の基準価額は上昇曲線のMAX値くらいではないかと思っています(ダウは最高値更新で日経平均も高いですよね)。
しかし、米中摩擦や日銀のETF購入など、実体の株式が本当に強いわけでもないと思える状況で、さらに上がっていくとは考えにくいのではないかと思います。
ここ10年を見て、現在が最高値ぐらいではないかと判断したならば、投資信託の購入は控えるべきでしょうか?
企業型確定拠出年金の銘柄変更と、つみたてNISAを始めたいのですが、現在の取り巻く状況では、始められない状況ではないかと考えているのですが、ご意見お聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2019/11/20 09:27
回答No.5

リーマンしながら、ずっと投資を20年以上している者です。
投資で富裕層になりました。今はもう引退してもいいくらい
資産があります。

あなたは米中摩擦とか、実体の株式がどうのこうのって言っているけど、
その程度の情報では何も判断できない。
まして、過去の10年間の値上がりを見て、今が最高値なんて
全然当てにならないんです。
株も投資信託も、過去の成績は当てにならないんですよ。

あなたは今何歳ですか?
積立Nisaや企業型確定拠出年金は、長期で行うもの。
もしあなたが40歳とか30歳なら、
どうせNisaや企業型確定拠出年金のお金を使うのは
20年以上先の話なんですから、今がどうだとか
考えるのは意味がない。
そうではなくて、お金を引き出す時にどうかが問題なんですよね。
これを多くの人は勘違いして、すごく短期的にしか物を見ない。。。

結局、じゃあいつNisaとか企業型確定拠出年金始めればいいの?
って聞かれれば、すぐにやりなさいってことですよ。

お礼

2019/11/25 07:54

はっきり仰っていただきありがとうございます。
やはり早く始めたいと思います。
ちなみにレバレッジ型の投資信託というのもあるようですが、お勧めでしょうか?

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (6件中 1~5件目)

2019/11/20 09:57
回答No.6

年齢がわかりませんけど、私の考えでは60以上の人で全く投資をしてこなかったような人は、こういうものに手を出すべきではありません。私などは20代からやっていますけど、それでも大きな利益を上げたことはないです。こういうもので大儲けをした人というのははっきり言ってギャンブラーに近く、たまたま運がよかったにすぎない人が大半です。一握りのそういう人の陰に大損した人が何十倍、何百倍といます。60過ぎたらやり直すことは困難で、今持っている財産を堅実に守っていく方が得策です。

お礼

2019/11/25 07:52

貴重なご意見ありがとうございます。
当方60歳まではまだまだですので、やはり検討したいと思います。

質問者
2019/11/18 10:53
回答No.4

日本の投資信託の仕組みについては大勢の回答者が書いていますので敢えて言いません。だからといって個人でやれば火傷します。

ご質問者様も経済状況を観察され考察されていますが、
では、5~10年前に
日本がバブル絶頂期に弾けると想定出来たでしょうか?
リーマンショックが訪れると想定出来たでしょうか?
NYダウが最高値を付けるのがこんなに早いと想定出来たでしょうか?

要するに現代社会に於いて、10年先の未来など予想することすら無意味だと言う事です。NYダウが市場最高値を付けたと言う事は、上値に関しては心理的な切りの良い数字がターゲットになりますから、新たな段階に入ったと言う事です。

あまり素人考えを入れずに、コツコツつみたてNISAを始める方が良いでしょう。

お礼

2019/11/20 06:55

そういっていただけるとなんだか踏ん切りもつきます!
ありがとうございます!

質問者
2019/11/18 09:10
回答No.3

株式の投資信託を考えると、言われる通りだと思います。
株式市場が上昇し続ける事はなく、いつか下落トレンドになります。
株式の投資信託を買うには、タイミングとして良くないと考えられます。

積み立ての場合はリスクが小さくなりますが、それでも今のタイミングは悪く、少し前から多くの人が始めてますが、多くの人が参加した時がピークだと
過去の例が示しています。

余談ですが、世界の富裕層は現金比率を高めています。
昔からトレンド変化に最も素早く行動するのは、富裕層だと言われています。
長年の投資経験からの意見ですが、参考になれば幸いです。

お礼

2019/11/20 06:56

ご経験からのご助言ありがとうございます。
しっかり考えたいとおもいます!

質問者
2019/11/18 09:10
回答No.2

>ここ10年を見て、現在が最高値ぐらいではないかと判断したならば、投資信託の購入は控えるべきでしょうか?
→その通りだと思います。

>企業型確定拠出年金の銘柄変更と、つみたてNISAを始めたいのですが、現在の取り巻く状況では、始められない状況ではないかと考えているのですが
→確定拠出年金の銘柄?変更とは、スイッチングのことでしょうか?
これは、運用状況から変更を考えれば良いかと思います。
「パッシブ運用」と「アクティブ運用」がありますので、以下を
参考にして下さい。
https://www.tantonet.jp/archives/2887

つみたてNISAについては、
https://www.rakuten-sec.co.jp/nisa/tsumitate/learn.html

何れにしましても、10年以上の運用を考える中で始めるかどうかを
考えると良いかもしれません。
ポイントは、買う時期もありますが、売る時期をいつにするかですが、
https://diamond.jp/articles/-/180805

色々調べてみて下さい。

2019/11/18 08:37
回答No.1

投資信託というのはどう転んでも販売者が儲かる仕組みで、損した場合は購入者が一方的に損します。自分で判断できるならそんなものを購入しないで自分の判断で購入銘柄を選ぶものを買うべきです。

お礼

2019/11/20 06:58

初心者なので、まだ難しいかと感じています。
ご助言ありがとうございます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。