本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

年金

2020/03/06 19:44

1ヶ月以上前に電話した時に納付猶予申請の審査が通った、と電話で言われたんですがその通知がなかなか来ず少し前にこのハガキがきました(写真)
※申請は19年の11月辺りにハガキで送りました※

19年の11月辺りにしたのにどうしてこの通知には19年の7月から5か月間納付猶予になってるんでしょう??

19年の7月からのを申請してたんでしょうか?
12月は納付猶予って書いてないんですが
申請されてないんですかね?
猶予期間は大体どのくらいか、など
分かるかたいますか??

聞こうと思い電話したんですが時間外で
繋がらず、、

投稿された画像

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2020/03/07 11:23
回答No.2

納付猶予が認められた場合、その猶予期間は、(令和2年)6月分までです。
添付のハガキの注書きに「納付期限が到来していない月は、空白としています。」と記載されています。
このハガキを印刷した段階では、12月以降分の納付期限が来ていないということです。
12月分の納付期限は1月末です。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2020/03/06 21:08
回答No.1

19年の11月に申請したのは,19年7月から20年6月までの分でしょうね。そしてその申請が通ったということです。19年12月以降分が空白なのは,この書類が発行された時点では19年12月以降分の納付期限が来ていないからでしょう。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。