本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

資産を増やすよりだまし取られないようにしたい!!

2020/07/06 18:53

資産運用をしようかともおもったのですが、

低所得でイデコをやっても所得税の還付とかそういう税制メリットが
ほぼない(基礎控除や障害者控除で納めている税金をすべてカバーしている為)
なので

有価証券や債券にして流動性をなくすよりは現金預金で増えなくても
すぐに使える機動力がある方がいいかなーと思っています。

そして資産運用で増やす可能性よりもだまし取られる可能性、泥棒に取られる可能性
の方が高いのでそういうことをケアしたいのですが、どのようなことをきをつけていけばいいでしょうか??

アドバイスよろしくお願いします。(・´з`・)

回答 (3件中 1~3件目)

2020/07/06 20:59
回答No.3

日本人には、資産運用が向いていない人が多いと感じていましたが、質問者さんがこんなに不向きだとは驚いた!

理由は説明しません。自分でよく考えてください。

で、自分で資産運用できなければ、他人に委託する手があり、信託銀行の利用をお勧めします。

一度お試しください。もしくは、資産運用を諦めらめるかです。

お礼

2020/07/06 21:18

回答ありがとうございます。勉強になりました。
iDeCoなどを使わなくても障害者ということで利益に税金がかからないきもするので
自分での運用を考えています。

信託銀行について全く知識がないので調べてみます。ありがとうございました。
(・´з`・)
しかし仮に500万の手持ちを550万にしたとして50万増えたということを
喜ぶべきなのでしょうか?

リスクをしょって金銭的な制約を受けた上で50万というのは面倒なきもしますが
間違った考えですかね、

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/07/06 19:40
回答No.2

預金していても、その内に政府が借金対策で通過切り下げ預金没収なんてことになりかねない。
金とか白金の延べ棒で保管が良いのでは?
ただし買う時期が難しいし、一度に大量に購入すると記録に残るからチビチビ買って床下に埋めて置く。

お礼

2020/07/06 20:57

回答ありがとうございます。勉強になりました。
(・´з`・)

質問者
2020/07/06 19:39
回答No.1

こんばんは!
騙されないようにすることは、ご自分で少額の貯蓄で安全を確認する以外に日本では無いと承知します。
 年金資金でさえ、多額がタックスフリーの国で運用されて、十数兆円の損失をだしてしまい、担当者の責任も曖昧と知りました。
 担当者は、帳簿に載らない数十億円のお礼を得ていると耳にしました。
「年金は、優遇など考えずに貰える分だけでも貰っておけ。」と県の関係者から聞きました。

 今は、どこがずっと安全かはだれも分かりません。
ご自分で、サイトを見て、判断する以外にないと思います。
夫婦間でも昔のような信頼関係はありません。現金さえ持っていれば人は付いてくるのです。
tasukete2018様は、ご両親はどうされましたか?
祖父母や父母の面倒を見るのが、日本の文化でした。だから、老化が進んだら、妻子に財産を譲って、隠居すれば安全に成仏できたのです。

この日本文化を壊したのが、あの連合国軍のGHQが押しつけた日本国憲法です。
「個人の自由」とか謳っていますが、義務が社会的にはないのです。
親を見捨てて自分だけ、セレブな生活や旅行を楽しめば良いとか、自由を謳歌したのです。
 いざ、老境に迫ると、不安が突出してくるのです。
老人の財産をくすねても、その時点で現金が有れば、議員 ( 役所や警察 ) もハイハイ言うことを聞いてくれるのです。
 ボケの近い老人など相手にするひとはいません。
宗教団体も、寄付を強要して財産を吸い上げて、立派な伽藍やパビリオンを作ります。
 教祖は、贅を尽くした王侯貴族のような生活をしています。
僧侶や神主も、大きな寺社の主は裕福です。

ではどうされればよいか?
他人任せにせず、ご両親を奉るとか、子や孫に戦前の道徳を教えるか、教祖になるとか、行動することが肝要だと思いま~す。
 

お礼

2020/07/06 20:56

回答ありがとうございます。勉強になりました。
信頼できる人と自分が健康でいることが必要ですね。
(・´з`・)

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。