このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/10/03 09:42
現在専従者給与として、妻に96万円支給しています。今年8月満65歳を迎えた妻は基礎年金年額約78万円を受給します。
このままでは税金がかかるかどうか、及びかかるとしたら専従者給与をいくらにすればいいのか知りたいです。よろしくお願いいたします。
専従者給与96万円=給与所得41万円
基礎年金の今年の受給額は78万円よりも少ないでしょうが,78万円としても雑所得=0円
したがって所得は合計で41万円ですから基礎控除48万円を考慮すれば,課税されるのは0円です。したがって所得税額も0円です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/10/18 09:21
よくわかりました。ありがとうございました。