本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

ビットコイン買っている人はいい人生送れそうですか?

2021/01/03 18:48

社会人男です。

バブルの時も、財テクに手を出さずに堅実に経営したところが残ったように。
ビットコイン出た利益の半分も税金持っていかれるのに
とても幸せになれそうにないと感じてます。

税金の支払いが大変なのと一度味をしめてしまった人は、
タバコやギャンブルと同じように簡単にはやめれないと思うんですよ。

だから一時の爆益した快感を感じたくてやり続けてしまう
手を出してはいけないと心から思うのですが、皆さんどう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2021/01/03 23:17
回答No.1

>ビットコイン出た利益の半分も税金持っていかれるのに

2017年のバブルのときは、「億り人(おくりびと)」と呼ばれる資産を億単位にした人が何人も出てきました。
けれども今回のバブルではそこまでの爆益を出した人はあまり聞かないです。どうやら今回はビットコインを買っている人の多くが機関投資家で、個人はそれほど買っている人はいなかったようです。ビットコインに手を出している人も、FX勢が多かったみたいですね。FXの場合は現物を持たないので急騰で爆益はないです。個人的には、ボラティリティが激しい上にFXだと売買の値段の乖離が大きすぎるのでFXやるくらいなら現物でやりゃいいのにって思うのですけれど。

そして私は、あの2017年のバブルで億り人になった人の中から見せしめとして脱税で逮捕される人が出てくると思ったのですが、今現在まだそういう人はいません。ビットコインで億り人になった人の中にはいわゆるコンピューターオタクが多かったので、お金儲けに興味がなかったのかもしれません。そういうタイプの人の多くが「面白半分に買ってみて、買ったことを忘れていたら知らん間にすごいことになっていた」です。
昔ここでもビットコインを配ったことがあったんですよ。約0.25BTCで、当時のレートで2万円程度です。ちなみに今1BTCで約350万円ですから、今のレートだと約87万円です。ワオ。

また2017年のバブル当時で投資目的で億単位の利益を出したといわれていた人たちは、ドバイなどの海外に移住する人が多かったですね。彼らのほぼ全員といっていい人たちが、バブル崩壊と共に表舞台から姿を消しました。暴落でスッカラカンになったのかもしれませんし、海外で優雅に余生を暮らしているかもしれませんし、新たなビジネスを始めたかもしれません(これが一番可能性が高そう)し、人知れず消されているのかもしれません。ある爆益をあげた人は、毎月居所を変えているといってました。なんだかそれもしんどそうですね。

それにしても、あのコロナショックのときは40万円に値段を落としていたんですよ。去年の2月か3月の話です。もしあのとき買いあさっていたら、なんと8倍です。夢が広がりんぐですね。でも私が知る範囲の40万円で買った人たちは、100万円あたりで利確していたみたいですけどね。それでも倍以上ですからね。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。