本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

証券口座、銀行からの相続について

2021/03/21 17:30

はじめまして、よろしくお願い致します。

先日、父が亡くなりました
生前にSBI証券と住信SBIネット銀行に少しばかりのお金と株が有ると言ってました

相続するために必要な手続きがまったく解りません
何が必要でどこへ連絡をすればいいのかを教えていただけますでしょうか?

私もパソコンに疎く手続きをする者がまったくパソコンを使う事ができませんが大丈夫でしょうか?

回答 (2件中 1~2件目)

2021/03/23 08:14
回答No.2

本来であれば事前の手続きが必要です
事前であれば、信託口口座を作るとか、
成年後見制度を利用するとかの手段が取れたと思います

ところが、既に事後なので、それぞれの金融機関に電話してその後の手続きを進めるほかはありません

私自身は経験ありませんが
時間も手間もかかり、ずいぶん面倒だと聞いておりますが、何とか切り抜けるしかありません

さらに、相続という具体的な事項が発生してきますので、親族との相談が必要になってくると思います
相談というより、親族の力を借りて、という形の方がスムースに事が運ぶかもしれません

兄弟、配偶者 頼りになる人はいませんか

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2021/03/21 17:38
回答No.1

SBI証券
https://faq.sbisec.co.jp/answer/5ee9c1fc144d40001145dca6?search=true
口座名義人が亡くなりました。どうすればいいですか?

住信SBIネット銀行
https://help.netbk.co.jp/faq_detail.html?id=2677
口座保有者が亡くなりました。相続手続きはどのようにすればよいでしょうか。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。