本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

どっちが消費しちゃう?

2021/06/17 18:28

大人のギャンブル パチンコ店(1.2.4.5 )と

子供のギャンブル ゲーセン
(ufoキャッチャー)

これってどっちの方が
お金を消費してしまうのでしょうか?

回答 (3件中 1~3件目)

2021/06/18 09:39
回答No.3

どっちもどっちですね。
金額の大小で言えば、間違いなくパチンコでしょうね。
でも、子どもがUFOキャッチャーやるにしても、所持金が少ないでしょうから所持金に対する割合は大きいでしょうし、パチンコも大人の小遣いで考えれば割合は大きいでしょう。
小遣いに対する割合を考えれば、大差ないかもしれません。
大きな違いは、見返りがUFOキャッチャーはぬいぐるみなどの商品、パチンコの場合は現金ですね。

私は、ゲーセンでコインゲームやパチンコのゲームをやるなら見返りがないから、パチンコで1円パチンコや5円スロットで遊んでます。
(以前やっていた、4円パチンコや20円スロットに比べたらローリスクローリターンですが、遊びと考えてやってますね)

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2021/06/17 21:15
回答No.2

ゲーセンじゃ500円か1000円くらいしか使わないけれど、パチンコじゃ0.5円パチンコとかじゃないと1000円なんてあっという間に消えてなくなりますものね。

2021/06/17 18:48
回答No.1

ゲーセンは大人も子供もローリスクローリターン。
パチンコは大人だけのハイリスクローリターン。
あ、脳足り~~んかも。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。