本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:回転機械の振動測定)

回転機械の振動測定

2023/10/21 03:29

このQ&Aのポイント
  • 振動測定における回転機械の周波数と滑りについて疑問があります
  • モーターとポンプの回転数が異なる場合には、それぞれの回転数を記入して振動診断が必要です
  • 30rpm程度の差は振動の数値に大きな影響を与えないと考えられます
※ 以下は、質問の原文です

回転機械の振動測定

2022/11/23 10:27

50Hz、4pの1500rpmで回ってるモーターにカップリング出繋がった先のポンプの回転周波数は、単にモーターの50Hzではなく、ポンプ側は1500÷60sec=25Hzになるのでしょうか?
つまり、モーター側50Hz、ポンプ側は25Hzで回っていて、振動測定でもしアンバランスを疑った場合、モーター側は1倍の50Hz、ポンプ側は1倍の25Hz、というように2種類見ないと行けないのでしょうか

それと、モータ側は滑りを入れた、例えば、1490rpmと記載しているものに対し、ポンプ側は1460rpmと記載していた場合、各々で滑りの数値が違うってことですよね?
振動測定で精密診断する場合、モーター側とポンプ側で分けて回転数を記入して振動診断することになるんですよね
(たったの30rpmで振動の数値が大きく変わることはないでしょうが)

回答 (3件中 1~3件目)

2022/11/23 18:48
回答No.3

モーターは回転数
ポンプはエンペラの数

測定する

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2022/11/23 14:20
回答No.2

補足を拝見しました。
「回転周波数」とは、回転速度を周波数として表記したものですね。

rpmで表した回転数を60で割って求めた値=1秒当たりの回転数と同じ値です。

50Hz、4p、すべり5%のモーターで駆動されるポンプがあれば、回転周波数は23.75Hzですね。カップリングで直結されているのですから、この値は、モーター側とポンプ側で異なることはあり得ません。

補足

2022/11/23 15:26

つまり、回転周波数というのは、モーター50Hz/4Pの50Hzではなく、この場合25Hzになるということですよね?
50Hzはただ単に、出力側の周波数(という捉え方でいいですかね)で、回転周波数とは違うから、アンバランスの場合、25Hzでファン側、モーター側を見るって事ですかね

質問者
2022/11/23 10:38
回答No.1

だいぶ混乱なさっているご様子ですね。
カップリングで繋がったモーターとポンプの回転数は、「同一」です。

1500 rpm ÷ 60=25で求められるのは、1秒当たり回転数 revolutions per secondです。もちろん、モーターとポンプのどちら側でも同じ値です。

また、モーター、ポンプともに、モーターのすべりを考慮した定格回転数が表示されていると思いますが、カップリングで繋がったモーターとポンプのすべりが異なることはありません。

補足

2022/11/23 12:36

聞きたいことがありすぎて困ってますm(_ _)m
https://d.kuku.lu/1acc06e02
リンク先は設備診断の資格のテキストなのですが、別々の周波数になってるんですよ。
ネットでいくら調べてもこのことは書かれていなく、本当に合ってるのか疑問になりました

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。