このQ&Aは役に立ちましたか?
「ジリーという音」が生じているだけでしょうか? 取り付けたフェライトコアが温まっているようなことはありませんか? ご期待なさっていたノイズ低減に対して明確な効果があったでしょうか?
拝見した写真の限りでは、このようなフェライトコアの取付方法ではノイズの低減を期待することは難しいと思います。正しい方法は、赤白青の3線に対して一括して装着できる内径の大きなフェライトコアを
装着することです。
現状では各電線に流れる電流によって、フェライトコアが磁機飽和して、ノイズを抑制する効果を果たせないと思います。内径の大きなフェラーとコアに置き換えて、3線に対して一括して装着すれば、電線を往復する電流を相殺できるので磁機飽和を生じることなく、ノイズ成分を流れにくくすることができると思います。
ご回答ありがとうございます。
フェライトコアが温まっていることはないと思います。
効果は正直わかりにくです。
3線に対して覆うタイプがあるのを知りませんでした。
探してみます。ご協力ありがとうございました。
2023/01/18 22:04
このQ&Aは役に立ちましたか?
回答(1)です。誤記訂正させてください。
<誤>磁機飽和
<正>磁気飽和
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。