このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/06/25 09:19
それに液体入れて樹脂のような造形物作りたいです、100均行くと
いろいろな小物有るけど、自分仕様のを作って利用するのが目的
です、ひょっとしたらテストしてから売りに出すかもしれません
、造形物というのは似たようなの有ると、何かの法令に触れますか
、そもそも型枠というのはどのようにして作成するのでしょうか
、プロの人を何人か知っていますが、素人が発注するには高価
なので、プロには依頼しません、ちなみにセリア行くとUVレジン
の型というのが市販されています、そのようなのは素人でも
出来ますでしょうか、よろしくお願いいたします。
、造形物というのは似たようなの有ると、何かの法令に触れますか
販売するとなるとオリジナル品から型を取って複製、著作権やらいろいろな倫理基準に抵触するとNG、最悪捕まります。
、そもそも型枠というのはどのようにして作成するのでしょうか
オリジナル品を硬化する粘土等で作ってそれを固まるシリコンを流し込み型枠を作る、それ以外にも粘土で型を取ったりいろんな方法があります
、プロの人を何人か知っていますが、素人が発注するには高価
なので、プロには依頼しません、ちなみにセリア行くとUVレジン
の型というのが市販されています、そのようなのは素人でも
出来ますでしょうか、よろしくお願いいたします。
数年前からUVレジンで自作したアクセサリ等いろいろな物を主婦などが小遣い稼ぎにメルカリに大量出品され市場は既に飽和状態です、思いついた事を検索すると誰かしら既に同じ事を何年も前に作って販売しております。
出足がちょっと遅すぎましたね、作るのは簡単ですがどうしても気泡が入ったり形がいびつになったりと売り物として成立させるには相当練習する必要があります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
自分だけで利用するなら問題ありませんが、
売り出すのならオリジナル作品にしましょう。
https://www.creema.jp/blog/934/detail
できると思いますが・・・
お金があれば、3Dプリンターがあります。
https://www.xyzprinting.com/ja-JP/knowledge/487988
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。