本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
受付中

段ボールの残留塩素は何で測定できますか?

2024/06/07 11:28

段ボールの残留塩素の影響で内部の部品が腐食したとありますが、段ボールの残留塩素はどのように測定できるのでしょうか?

※OKWAVEより補足:「技術の森(材料・素材)」についての質問です。

回答 (4件中 1~4件目)

2024/06/07 12:29
回答No.4

回答No.2です。
塩素ガスでは無く塩化水素ガスが適切だったかもしれません。
https://www.mksci.com/products/detail/1139.html

このQ&Aは役に立ちましたか?

2024/06/07 12:10
回答No.3

JIS P8253:2006 パルプ,紙及び板紙− 全塩素及び有機結合塩素の測定方法

「原理 高温に保持した石英管内で試料を一定の条件下で燃焼させることによって塩素量の分析を行う。全塩素を塩化水素として含む燃焼ガスを電解質溶液中に通して吸収させ,マイクロクーロメータによって分析を行う。」

詳細は、以下のサイトで規格をご購入ください。
https://webdesk.jsa.or.jp/books/W11M0070/index

中身が見たいだけなら、「JISP8253」でネット検索してみてください。

分析するには装置、試薬、器具などが必要なので、公的、民間の試験機関に依頼する方が良いと思います。
JIS P8253の試験ができるか、確認してみてください。
対応してくれる可能性が高そうなのは、パルプ、製紙業が多い、静岡県、愛媛県などの県の試験場などと思います。

例えば、「愛媛県産業技術研究所 紙産業技術センター」
https://paper.iri.pref.ehime.jp/
定量分析の塩化物イオン量 14,520円

2024/06/07 11:59
回答No.2

梱包された状態の塩素濃度を測るにはデーターロガーが適しています。
https://www.mksci.com/products/detail/1161.html
段ボールからの塩素ガスは事例が少ないみたいすね。

残留塩素ではありませんが、残留硫化物の影響でキースイッチの接点が腐食してロット不良が出たことがあります。
後で知った話ですが割と多い事例のようです。
https://www.reaj.jp/pdf/event/2021/11111-2.pdf
https://corline.co.jp/2021/09/01/%E6%AE%B5%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E7%A1%AB%E5%8C%96%E6%B0%B4%E7%B4%A0/

硫化水素ロガー
https://www.mksci.com/products/detail/1136.html

2024/06/07 11:47
回答No.1

次のQ&Aの回答(3)に対するお礼に、現実的な評価法が記載されています。
https://okbizcs.okwave.jp/mori.nc-net/qa/q9453599.html

裁断したダンボ-ルを水に浸し、溶け出した塩素イオンの量での比較することができるようです。
水に含まれる残留塩素量は、水道水の分析用として、試験紙などが容易に入手できます。

https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E6%B0%B4%E9%81%93%E6%B0%B4+%E6%AE%8B%E7%95%99%E5%A1%A9%E7%B4%A0+%E8%A9%A6%E9%A8%93%E7%B4%99/?scid=s_kwo_das&icm_acid=562451&icm_cid=16014906381&icm_agid=133944526538&icm_kw=&icm_mt=&icm_tgid=aud-1392500376913:dsa-1627745080204&ifd=1042&iasid=wem_icbs_&yclid=YSS.1000329370.EAIaIQobChMI4Zet-7zIhgMVvRZ7Bx3jqxOnEAAYAiAAEgLtP_D_BwE

あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。