サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
暇なときにでも

マルチフォーミングにおけるVノッチ

2000/12/19 15:58

質問があります。
マルチフォーミングでベリリウム銅をL字型に成型したばね部品を設計しましたが、
曲げ部分の強度が足らず、角度が開いてしまいます。
そこで曲げ部分にVノッチを入れてもらう様に指示を出しましたが、出来たものには非常に小さなノッチしか入っていませんでした。
理由を聞くと、マルチフォーミングは、材料を抑える力が弱いので、これ以上強く出来ないとのことでした。
何とかマルチフォーミングでもっと大きいVノッチを入れる方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。

回答 (1件中 1~1件目)

2001/02/16 23:42
回答No.1

弊社は小スペ-ス大パワ-を生むワンモ-タカム式卓上フォ-ミング装置を開発しています。抜き加工も出来ます。製品の詳細仕様が不明のなで確かなことは言えませんが、おそらくVノッチ加工は簡単に出来ると思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。