このQ&Aは役に立ちましたか?
2000/10/25 10:59
初めまして...プラスチック・ルアー作成にあたっての
素材、方法などについての質問です。
以前はバルサ素材でハンドメイドルアーを作成していたの
ですが、最近ではプラスチックの素材で作ってみたくなり
ました...
自分の情報では、まず外型をとる為のルアーを作成し、
そのルアーをウレタンキャストで包み、作成。
(ウレタンキャストの性質などは知りません..)そして、
型にシリコンと硬化剤を混ぜたものを流し込む....
実際に触った事もない素材なので、思い通りにはいかない
かも しれませんけど...予想完成図はクリアーなプラ
スチック・ルアーの出来上がりなんですけど....
何か確実性のある工程やそれに 予想完成図に近くなる様
な素材など ありましたら教えてほしいです。
私が作ったのは、実際の魚とかをモデルに使用してそこからシリコン樹脂で反転型を製作し、これにエポキシ等の材料を流し込み成形、着色する方法です。
難しい様に感じますが、実際は簡単にできます。
多分キットが販売されていると思います
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。