本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:溶接スタッドについて)

溶接スタッドの作成方法と市販品の有無について

2023/10/12 14:44

このQ&Aのポイント
  • 薄板のSPCCに溶接スタッド(メネジM4)を立てるために、市販品が見つからず銅で作成したところ、銅が早く溶解してしまった。
  • 溶接スタッドには銅製の物が指定されており、市販品があれば教えていただきたい。
  • 溶接スタッドの作成方法や市販品の入手方法について教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

溶接スタッドについて

2001/10/16 09:35

至急教えて頂きたいのですが、お力添えください。
薄板のSPCCにアース用のスタッド(メネジM4)をたてたかったのですが、市販品が見つからなかったので、スタッドを銅で作り薄板に溶接したところ、銅が早く溶解してしまい、つくにはついたのですが、銅がエグレテしまいました。
スタッドは銅製の物との指定があり、溶接スタッドが市販品でありましたら 教えていただけませんでしょうか

回答 (1件中 1~1件目)

2001/10/29 19:16
回答No.1

銅製のスタッドナット(M4)が市販品であるかどうかについてはおそらく無いと思います(メーカーに確認してください)
SPCCと銅では金属の溶融点が違うので銅がえぐれるようになるのは当然ではないでしょうか?(SPCCに電流を合わせた場合)
SPCCのスタッドの場合通電性を高めるために銅メッキが施してあります。したがってアースの用途であれば充分要求を満たすと思います。

一度顧客と相談されてはいかがでしょうか?。
質問された日時よりかなり過ぎての回答で申し訳ありませんがご参考までに・・・・

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。