本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:研削液の濾過)

研削液の濾過で悩んでいる方へ

2023/10/12 21:24

このQ&Aのポイント
  • 研削液の濾過処理で黒鉛を含む微細スラッジが問題となっている方へ、より効果的な濾過システムを紹介します。
  • マグネットや遠心濾過装置では取り切れないスラッジに悩んでいる方へ、シリコーン濾過システムをおすすめします。
  • 研削液の濾過でフィルターの目詰まりが早くなることにお悩みの方へ、大型のシステムを必要とせずに目詰まりを改善する方法をご紹介します。
※ 以下は、質問の原文です

研削液の濾過

2002/11/08 20:03

ねずみ鋳鉄部品を大量に研削加工していますが、研削液の濾過処理で悩んでいます。
黒鉛を始めとする微細スラッジ(20ミクロン以下)が大量に発生し、液が数週間で真っ黒になります。
マグネットでも、遠心濾過装置でも取り切れないスラッジで、珪藻土を使ったシステム等を追加すれば濾過できるものの、フィルターの目詰まりが早く大型のシステムにせざるを得ません。
どなたか、より良いシステムをご存知ないでしょうか?

回答 (4件中 1~4件目)

2002/11/09 13:00
回答No.4

ごめんなさい 補足に対する回答は諸事情によりできません 

機種決定した手順をすこし・・・
1.メ-カ-に現状、希望の連絡
2.メ-カ-選定のデモ機を一定期間試用し能力、フィルタ-の選定(交換周期を含む)をする
3.イニシャル、ランニングコストを計算し機種決定

#1の方が沈殿について回答されてますが・・ いきなり濾過器を通すとフィルタ-代が掛かりますので 荒いフィルタ-で一旦別のタンクに汲み置きし 元のタンクには新液をはります 継ぎ足しとして(有る程度時間がたちますので沈殿します)別タンクから 底から少し上がった所から 目の細かいフィルタ-に変え濾過器を通して再度戻します

お礼

2002/11/09 13:11

システム全体のイメージが、よく分かりました。
Nomuraさんのご意見と一緒に、ぜひ参考にさせていただきます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2002/11/09 12:37
回答No.3

外部にドラム缶等で一次沈殿用の容器を取り付け、上澄みを戻して、目の細かいフィルターで濾過れば交換サイクルは多少改善されると思います。

お礼

2002/11/09 13:08

有難うございます。
色々と工夫されていらっしゃるんですね。
ぜひ参考にさせていただきたいと思います。

質問者
2002/11/09 08:52
回答No.2

こんにちは

下記のメ-カ-のを使っていますが 悪くないと思います 大小いろいろ有るようです 
やはり細かい目のフィルタ-を使えば除去効率は上がりますが 交換までの時間は短くなります 

http://www.zeotek.co.jp/

お礼

2002/11/09 11:28

ホームページを覗いて見ましたが、色々なシステムが有りますね。
HikaruSaiさんの所では、どのシステムを使っていらっしゃるのでしょうか?差し支えなければ教えてください。
また、濾過精度は、どの程度ですか?

質問者
2002/11/09 08:42
回答No.1

沈殿(沈降)槽式の物だったら可能かも知れません。
その場合、流速を遅くするために水量はかなり必要になると思いますが・・・

お礼

2002/11/09 11:24

早速のお返事有難うございます。
うちの機械のタンクは、はじめ、ダーティー槽に仕切りが有って、スラッジが沈殿するようになっていました。
スペースの都合上タンクもあまり大型に出来ない為、1ヶ月ごとに、液を抜いてスラッジの掃除を行っていました。沈殿を裂ける為攪拌機能を付けたのですが、反面
液の汚れは、著しく早くなってしまいました。
なかなか上手くいかないものですね。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。