このQ&Aは役に立ちましたか?
2002/10/27 06:43
門型プレスで作業をしています。ボルスターに2台の金型を乗せて、一度でプレスをするのですが、1台の金型にはボールガイドが使用されてあり、もう1台は
プレーンガイドです。私には精度の上では、ボールガイドは必要がないものと思うのですが、金型屋さんは
ガイドの選定はどんな基準で行われて居られるのでしょうか。ご回答を宜しくお願いします。
あなたの金型構造が詳しく解らないため的のはずれた答えになるかも知れません
私の考えでは市販のアウタガイド材質とダイセットの材質を考えてボールガイド系統を選びます。
インナガイド(焼入れしたガイド又は超硬合金のガイド、ブッシュはそれぞれのガイドに相性の良い材質ものでそれを支えるプレートもそれぞれ焼き入れ物です)で位置精度を出す考えでいます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
サブボルスタとボルスタ-
プレスを見る機会があったのですが、プレスにはボルスタ-の上にサブボルスタ-が載り。その上に金型が載っているのですが。 サブボルスタ-は何の役目でしょうか?ボル...
ボールねじとガイドローラーの組み合わせの是非
仕事上のことなので、多少ぼかした説明になる点はご容赦ください。 ボールねじを用いたストローク400mm程度の直動機構の製作を進めているのですが、 設計者から案...
金型について
金型でメンテ後にさび止めスプレーをかけたんですが スライドの裏面にグリスをつけた箇所がありその部分と重なる可動側の入れ子の部分にさび止めスプレーはかけなくても大...
位置決め可能な回転台
いつもお世話になっています。 位置決め可能で安価な回転台を探しています。 イメージとしては、回転台とそれを制御するコントローラーから構成されており、コントロー...
鋳造金型について
鋳造金型の利点と欠点を教えて欲しいです!! 利点(欠点)の内容とその理由もあると助かります!!
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。