本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ゲート切れ)

ゲート切れのプラ型設計|ピンゲート加工のアドバイスを求めて

2023/10/13 09:37

このQ&Aのポイント
  • ゲート切れのプラ型の設計者です。ピンゲートを加工する際に、ゲート残りを少なくする方法を模索しています。先端角度やランド長さなどのアドバイスをお願いします。
  • ゲート切れのプラ型設計に携わっている私ですが、ピンゲートの加工方法についてアドバイスを求めています。ゲート残りを少なくできる先端角度やランド長さの適切な設定についてご教示いただけますか?
  • プラ型設計のゲート切れに関する質問です。ピンゲートの加工において、ゲート残りを極力少なくする方法を知りたいです。先端角度やランド長さなどの設定について、アドバイスをいただけますと幸いです。
※ 以下は、質問の原文です

ゲート切れ

2003/05/23 14:45

プラ型の設計をしている者です。仕様上、製品面に直にピンゲートを落とさなければならないのですが、出来るだけゲート残りの少ないピンゲートを加工したいと思います。先端角度やランド長さ等、アドバイスを頂きたいのですが。宜しくお願いします。

回答 (2件中 1~2件目)

2003/05/26 13:41
回答No.2

こんにちは、ピンゲートは本来成形材や製品形状や
平均肉厚によりゲート口径ランド角度などを変えなければ
なりません。

♯1の方のゲート形状ですと樹脂の流れ(成形性)は
良いと思われますが、成形材によっては成形加工中ゲー
トシールを上手く行うのが難しくなりゲート残り(ヒゲ)
が発生する可能性があると思われます。

ピンゲート形状は多種多様に存在しますのでゲート
ブッシュ(入れ子)などにして量産TRY後に色々形状を
試し、もし社内で実績がないのであれば成形加工現場の
方と相談しベストな形を模索してはいかがでしょう。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2003/05/24 10:45
回答No.1

難しい問題だと思います。樹脂によって変化します。テーパをきつくすれば、「切れ」は良くなるのですか、厚肉になり中抜けが生じる場合が有ります。弊社では通常テーパ60゜でランドは1mmです。テーパ30゜の型屋さんが多いと思います。(加工し易い様です。)

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。