本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:すみません切削速度とは?)

切削速度とは?

2023/10/13 10:24

このQ&Aのポイント
  • 切削速度とは、加工時に工具が切削する速度のことであり、機械加工において重要なパラメータです。
  • 切削速度は、加工材料や工具の種類、加工条件によって異なります。
  • 旋盤とマシニングセンターでは、切削速度の設定方法や範囲が異なる場合があります。
※ 以下は、質問の原文です

すみません切削速度とは?

2003/05/11 23:56

機械技術を見て切削速度M/Minの定義がよく 分からないんです.皆先輩 よければ 教えて下さい!または
旋盤とマシニングセンターの場合は同じですか?

回答 (11件中 11~11件目)

2003/05/12 13:14
回答No.1

こんにちは
> 旋盤とマシニングセンターの場合は同じですか?
同じです
旋盤はワ-クでマシニングセンターは工具です
>切削速度M/Minの定義・・・
初心者の方のようなので 分かり易く例えます
自動車のスピ-ドはkm/hで1時間に何km走るかで表しますよね
これと同じです 工具又はワ-クの外径(削っているところ)のスピ-ドなんです 単位がm/minですので 1分間に何m走るかで表しています
走る?とお思いでしょうが 自動車のタイヤに相当するのが 工作機械は工具だと思ってください
つまり 削る工具と削られる素材で割り出された切削条件(切削速度)を 工具直径(ワ-ク直径)が違っても同じ条件(切削速度)で削る為に 必要なんです
直径と切削速度と回転数の関係は 軽自動車とバスでは同じ速度を出しても タイヤの回転数が違うのを考えれば 分かりますね
計算式は・・・・わかりますよね?

お礼

2003/05/12 22:39

ありがとうございます.私は台湾人です.日本語を勉強しているから うまく説明できないと思います。
M/Cを操作している時に F(mm/min)とS(rpm)を入力することが必要です.切削速度のM/Minを見て 困っていました.Kotaeruさんと皆さんの答えを見て 分かりました.本当にありがとうございます.日本の機械技術は世界の牛耳です.これからも皆様の経験を勉強したいです.

すみません.書き違います.HikaruSaiさんです
Kotaeruって答えるということですよね

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。