本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フラックスの塗布量)

フラックスの塗布量を簡単に測定する方法

2023/10/13 15:17

このQ&Aのポイント
  • 半田ロボットのフラックスの塗布量の測定方法を教えてください。
  • 現在、感熱紙に一滴落としてその広がる面積で塗布量管理しているのですが、信頼性に欠けている気がします。
  • 一滴の量は少なく、電子天秤で測定する間にアルコール分がとんで量が変化するため、身近なもので簡単に測定できる方法を知りたいです。
※ 以下は、質問の原文です

フラックスの塗布量

2004/11/23 14:21

半田ロボットのフラックスの塗布量の測定方法を教えてください。
現在、感熱紙に一滴落として その広がる面積で
塗布量管理しているのですが、どうも信頼性に
欠けている気がするのです。
 とは言え、一滴の量は少ないですし、
電子天秤で測定している間にアルコール分がとんで
量が変化するので測定できません。
 何か身近なもので、簡単に測定できる方法は
無いでしょうか?

回答 (1件中 1~1件目)

2004/12/03 23:31
回答No.1

半田ロボットがどのような形状か分かりませんが、
電子天秤が使用できるなら、「メスフラスコ」のような密閉できる容器を使用し、フラックス液を入れる前後の差で計測できると思います。
 (容器内で揮発しても、密閉されていれば重量は変わりませんよ)

お礼

2004/12/05 12:17

ありがとうございます。
試してみます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。