このQ&Aは役に立ちましたか?
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スミペックスERM100)
スミペックスERM100の代替品材料や物性データについての情報をお願いします
2023/10/13 16:25
このQ&Aのポイント
- 加工業者からスミペックスERM100の材料が廃盤になったため、代替品や他メーカーの同等品を探しているが見つからず、困っている。
- 当時の担当者が退社しているため、スミペックスERM100の選定理由や材料特性が分からず、調査に困っている。
- スミペックスERM100に代わる材料や物性データに詳しい方に情報を求めている。
※ 以下は、質問の原文です
スミペックスERM100
2004/10/24 09:43
ある日、加工業者から、
スミペックスERM100 乳半マット t2.7の
材料が、メ-カ-で廃盤になったから、部品を納品できないと言われてしまい、
途方にくれております。
加工業者に代替品材料や、他材メ-カ-の同等品の調査を依頼したのですが、
そんな物は無い。と一蹴されてしまう状態です。
自分で調査しようと思ったのですが、当時の担当者が退社しているため、
スミペックスERM100選定理由や、材料特性(透過率、熱膨張率等)が全く分かりません。
同等の材料や、スミペックスERM100の物性デ-タ-を
ご存知の方、情報をお願いします。
質問者が選んだベストアンサー
ベストアンサー
2004/10/24 10:27
回答No.2
http://www.sumitomo-chem.co.jp/acryl/f_023_0sheet.html
にRM100の光線透過率の比較表があります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (2件中 1~2件目)
2004/10/24 09:58
回答No.1
廃盤になったとは言え住友にはデータがあると思いますが。
お礼
2004/10/24 10:07
それは、その通りなのですが、
月曜日には、お客さんに何らかの打開策を
説明しなければいけないので、時間がなくて困っています。
お礼
2004/10/24 10:40
ご協力ありがとうございます。
グラフにERM100の板厚と透過率の関係が記入してある事を確認しました。
あとは、熱膨張率をさがして、
レ-ヨン、やクラレで同等品を探してみます。