本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ポカヨケについて)

ポカヨケとは?

2023/10/13 16:36

このQ&Aのポイント
  • ポカヨケはISO/TS16949の規格要求事項の一部であり、エラープルーフとも呼ばれます。
  • ポカヨケの意味や具体的な解説は曖昧な部分があり、mistake proofingやエラー防止とも関連しています。
  • しかし、厳密に言えばポカヨケはFool Proofとは異なる概念です。
※ 以下は、質問の原文です

ポカヨケについて

2004/10/15 15:51

弊社もとうとうISO/TS16949を取得することになりました。
規格要求事項や参考資料をみてて疑問に思ったことを質問します。
TS2の規格要求事項で、「ポカヨケ」とあり、原文はエラープルーフ(error proofing)とあります。解説書等では、mistake proofing、エラー防止、ポカヨケといろいろ書いてあります。
いままで自分はポカヨケ = Fool Proofというイメージがありました(JIS Z 8115でもそう書いてある!?)が、厳密に言うと異なるものなのでしょうか?

回答 (1件中 1~1件目)

2004/10/15 17:40
回答No.1

 ポカヨケは「ポカ」と「ヨケ」に分けられ、「ポカ」を英語にするとどうなるかという事になりますね。「Fool Proof」は一般的に、「だれでも扱える」、「簡単なもの」と訳される事が多い熟語です(○カでも使えるといった所?)。また、「Fool」は「間が抜けた人」といった人に掛かる事が多く、行為そのものにはあまり使わないと思います。
 ISO/TSで言われる「ポカ」は、作業者の思い込みによる作業ミス、或いは間違いを指しているので、「Error」、「Mistake」が適当な単語と思われますが・・・。

お礼

2004/10/16 08:22

ありがとうございます。
担当同士で考えてると、あまりよくわからないものですが、改めて第3者の意見を聞くとなんとなくニュアンスがわかりました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。