本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ご相談ですが)

アウトソーシング業界でエンジニアの採用が難しい理由とは?

2023/10/13 20:36

このQ&Aのポイント
  • アウトソーシング会社で高レベルなエンジニアの応募が少ない理由を解説します。
  • 予算のないアウトソーシング会社の採用活動の課題とは?
  • アウトソーシング業界に対する誤解や評判について考察します。
※ 以下は、質問の原文です

ご相談ですが

2004/07/06 19:10

初めまして、突然ですいませんが
私は現在技術系アウトソーシング会社にて人事採用業務をやっています。
採用活動がメインなのですが、正直レベルの高いエンジニアが応募に来てくれないのが悩みです。
予算もなくネット求人を使用する余裕も無いのが正直なところです。
皆様アウトソーシング業界についてどのように思われておられるのでしょうか?やはり好評ではないのでしょうか?純粋にスキルアップや色んな企業でのやり方等を学べる点では良い業界だとは思っているのですが。。。
誤解が多いのでしょうか?
アドバイス頂ければ幸いです。

回答 (11件中 1~5件目)

2004/09/22 21:42
回答No.11

的外れであれば、ごめんなさい。
私の会社はプレス金型メーカー等顧客として
3次元CAD/CAMでモデリングとかNCデーターを
作成している会社の者です。
はっきり申し上げまして、人材派遣の会社等から
頻繁に電話がありますが、回答はひとつです。
うちに派遣していただいて、即戦力になりますか?
これしか、伺うものがないのです。
人を採用する場合3日間試験を行います。
この人物は、将来使い者になるかどうか
判断基準はそれのみです。
だから、本当に技術的にレベルの高い人間が
会社で働いて居ないはずはないと思います。
そういう人物は、簡単に手放すような事はしませんから。
それと、アウトソーシングなり人材派遣業者の人物を私どもで養成するつもりもないですし。
業者によればそういうところが見え隠れしているとこもあるように思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2004/07/08 01:04
回答No.10

人材派遣とは違うとおっしゃっているので答えにならないかもしれませんが・・・

以前、アウトソーシングと銘打っている会社から
機械系の技術者を直接私が面接して来てもらっていたことがあります。
正直に言って、こちらで教育しているようなものなのにいいお金を稼いでいくなあと毎回感じていました。
中には任せれば自力でまとめ上げていける人もいましたが、そのような人に限って長くいてもらうことができませんでした。
このような中で信頼が築けないうちは核心の仕事を任せることはないと思います。言い換えると期待するほど技術屋としてのスキルアップにつながらないと考えます。

私事ですが、昨年会社を退社しハローワークに人材登録をしたところ、アウトソーシングの会社数社から面接依頼がありました。
スキル的には認めてもらったものの給与や処遇面で希望とかなり格差があり、メーカが払うお金を知っていただけに本人の取り分てこんなものかと驚きました。
若い方にとっては、処遇も得られる経験も魅力的に見えるかもしれませんが、これが逆にあなたがいうレベルの高いエンジニアが来ない理由のひとつではないでしょうか。
また、ある程度の規模のところとしか契約しないことを売りにされている会社もありましたが、これは先にお話した核心部分は任せてもらえないことに通じています。

結局私は、個人事業として小さなメーカに入り込むことで、双方のメリットを見い出しながらかなりの部分を任されてスリルのある毎日を送っています。
(身の上話しなってしまいました。すみません)

最後になりますが、アウトソーシングもどんどん変化しています。特に社員に対するスキルの向上と前向きな姿勢は非常に強く求められ、資格の取得や業績などそれに応えた者には、これで会社が成り立つのかと思えるほどの手当てを支給し、かつ著しく業績をのばしているところが現れています。
#9さんに同感です。

2004/07/07 13:45
回答No.9

こんにちは。

お話をうかがった限りではあなたのお望みの人材が応募に来られないのはアウトソーシングと言う業態だけが原因ではないと思います。

今も昔も流動人材はあまり質はよくありません。
ましてや、あまりお金をかけずに募集されているわけですから、応募に来る人材があなたの希望に添わないのは当たり前と言えるでしょう。

求人も設備投資と同じです。
特にあなたの会社のような業態なら優秀な人材確保にもっともっとお金を使うべきでしょう。


あなたの今の悩みは、安物の中古工作機械を買って「精度が出ない、何故なんだろう?」と嘆いているのとあまり変わりません。

2004/07/07 09:55
回答No.8

あなたの会社に入ったメリットが、スキルアップや色んな企業でのやり方等を学べる点だけでは、社員が可哀想ですね、中身は仕事の進め方等が違うだけで人材派遣業と変わらないのでは? 新卒に近いような未経験者をお金を貰った上に、お客様のところで教育して貰うわけですか? 
私はhyogoさんの意見にまったく同感です。

2004/07/07 08:44
回答No.7

私のいる職場では、技術系ではなく技能系ですが、請負社員を多数使用しています。この場合求められる高いレベルとは、器用さもありますが本人の熱意です。個人差が大い割には面接で良否がつかず、仕事をさせてみるまでわからないといったところで悩んでいます。

ところで、SUさんの言われるレベルの高いエンジニアって、具体的になにが高いのですか?特殊な資格を持っていること?特別な業務での長期経験があること?特殊技術が必要な分野の人たちは、世間が狭く互いの事情がよくわかっている場合が多いので、まったく縁もゆかりも無いアウトソーシング会社にお世話になるより、直接コネを頼って仕事を見つけようとする場合がほとんどだと思います。
いくらPRしても、新卒で資格はあるという方、人間関係で疲れて従来活動していた領域でのコネはつかいたくない方しか集まらないのではないでしょうか。
お仕事は、個人能力だけでなく人間関係が大事ですので、後者の場合、ケース次第ですが、採用後 ユーザでの業務を旨くこなしていけるという点で一抹の不安を感じます。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。