本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:六角穴付き止めねじのなめる原因について)

六角穴付き止めねじのなめる原因とは?

2023/10/14 03:34

このQ&Aのポイント
  • 六角穴付き止めねじのなめる原因について悩んでいます。
  • ドライバーを回転して締めた場合と角度を制御して締めた場合では六角穴のなめるスピードは変わるのでしょうか?
  • 六角穴付き止めねじのなめる原因について詳しく教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

六角穴付き止めねじのなめる原因について

2005/12/08 11:35

 タイトル通りなのですが、六角穴付き止めねじのなめる原因について悩んでいます。なにげにドライバーを回転して締めた場合と角度を制御(少しずつ回転)して締めた場合では六角穴のなめるスピード(トルクの値)は変わるのでしょうか?
 どうかよろしくお願いします。

回答 (2件中 1~2件目)

2005/12/08 22:46
回答No.2

インパクト等を使用している訳でもなさそうですね。
工具を廻す速度が原因というより、六角穴にしっかり入ってないからじゃないでしょうか。
幅4以下になると工具先端がボール形状では、非常になめやすくなります。
ストレートでも、斜めに力を掛ければなめやすいです。
結局のところ、六角穴と工具の隙間(ガタ)が原因ですから、良いボルト、良い工具を推奨します。
変更可能なら、六角ボルトにしてはどうですか。

お礼

2005/12/09 10:44

 早速の回答ありがとうございました。
 インパクト等のものは一切、使用していません。廻す速度かなと考えていましたが、原因として考えられるのは隙間ですか、考えてみればおっしゃる通りなのかもしれません。また、幅は4以下なので工具先端がボール形状になっていたと考えられるのでなめたのかも知れません。真っ直ぐに挿入できたかどうかはわからないですので、そこも原因の一つと考えられます。
六角ボルトには変更できないので、苦労しています。

 大変参考になるアドバイスをありがとうございました。六角についてボルト、工具をもう一度見直してみます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2005/12/08 12:38
回答No.1

うちではなめる原因でもっとも高いのはレンチの摩耗です。
それと安物のレンチを使っている場合もなめやすいです。
六角穴付き止めねじを繰り返し使用してなめたら交換する人もいます

お礼

2005/12/09 10:37

 早速の回答ありがとうございます。
 なるほど、レンチ自体に原因があると考えたほうが、よいみたいですね。工具についてはあまり気にしていませんでした。また安物の工具でもなるとはしりませんでした。
 経験談をありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。