本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:レトロフィットについて)

レトロフィットについての質問

2023/10/14 03:37

このQ&Aのポイント
  • 質問者は現在使用しているマシニングセンタのレトロフィットを考えています。FANUCの製品で16iMを入手したいが、FANUCに相談したところ対応してもらえなかった。
  • 質問者は結合にはラダ-からサ-ボモ-タ-などのセッティングが必要であることを承知しており、CNC装置の専門家からの厳しい回答も歓迎している。
  • 質問者は16iMの入手方法や価格について知っている方がいれば教えてほしいという。
※ 以下は、質問の原文です

レトロフィットについて

2005/12/05 20:32

今使っているマシニングセンタのレトロフィットを考えています、(今現在FANUC0M)
FANUCの製品で16iMを入手したいのですが、FANUCに買いたいと聞いたところ相手にしてもらえませんでした(あたりまえといえばあたりまえですけど・・)
もちろん結合するにはラダ-からサ-ボモ-タ-等のセッティングなど大変なのは重々承知しています。
CNC装置の専門の方、厳しい回答でも構いません
入手方法と価格など知っている方いらっしゃったら宜しくお願いします。

回答 (4件中 1~4件目)

2010/05/17 10:49
回答No.4

ファナックのレトロフィットNCはここで購入できました。
http://www.fanuc.co.jp/ja/service/customer/overhaul.html

又自分でやって無理と相談したところ、下記のメーカーさんを紹介頂き、
依頼したところ、安価に、サーボ調整までやってくれました。

http://homepage3.nifty.com/sankou-e/index.html

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2005/12/12 09:08
回答No.3

こんにちは、レトロさん。
なんのアドバイスも出来ないシロートです。
私のところにもニイガタの、EV50があります。  もうしばらく動かしてないので、売りもきかないポンコツのガラクタになってしまいました。
機械を使う職人がNCまでレトロフィットとは愉快ツーーーカイです。
心情的な応援しか出来ませんが、この板から、工作機械の専門家の方や、
定年されたかたの応援があればと思います。
できましたら、ホームページなどから作業の進捗状況をみれるようにしてほしいです。
成功、不成功は問題ではなく、ご自分でもイイ思い出の記録になるでしょうし、問題が発生した場合の相談が、過去の作業から説明しやすいでしょう。
ニイガタで、2段モーターを修理して載せたときにはメーカーのひとも
「ご自分で修理されたのですか?」と、ちょっと得意でした。
2ちゃんねるなんかに「自分でMCを、レトロフィットするスレ」なんてどうですか?

2005/12/07 21:00
回答No.2

こんばんわ
レトロフィット(NCリプレース)をご検討のようですね。
私は某機械メーカに勤務する者です(電気設計、電装調整担当)。
いままで多くのリプレースを行ってきましたが、ご自分でやってみようという方は初めてです。がんばってください。

これだけは承知しておいてください。
ご自分で制御系だけを載せ替えを行う行為は自己責任になります。故障などでメーカに問い合わせをされることもあるかと思いますが、それはお客様が勝手に改造した事になりますので 正規のサービスが受けられないということになります。また、機械の故障だけなら何とか直すことも出来ますが 人的被害が発生した場合、特にNC載せ替えに伴って安全装置の不備があった場合は・・・ここまで書けばおわかりでしょう。

0Mから16iMBの変更だと、ラダーの互換性はありませんし ハード関係(配線)は全く違います。その辺はご存知のようなので問題になりませんね。

エンドユーザがFANUCからNCを単体購入することは出来ないと聞いたことがあります。FANUCは機械メーカ、修理会社、レトロ会社とか そういう所としか取引を行っていないようです。というのも、NCの注文の仕方が特殊だからです。
一般の方はNCを購入するときに漠然と「16iMBを1台ください」と言ってFANUCに注文すれば NCが買えると思っているかもしれません。それは大きな間違いです。仮に購入できても機械は動かないはずです。
機械メーカは自分たちの作る機械に合わせてNCを選びます。もちろんお客様の希望されている機能性能を十分に満足出来る機械になるようにNCを選択します。
仮にNCが16iMBに決まったとします。その16iMBを自分たちの機械に合うように細かな注文を付けます。どういう事かというと、例えば軸数が3軸なら「制御軸数3-4」を注文し、同時にプログラム指令したい軸が全軸なら「同時制御軸拡張」を注文し、主軸が必要なら「主軸機能」を、主軸でFANUCを載せるなら「主軸シリアル出力」、プログラム記憶容量の指定、カスタムマクロ機能、リジッドタップ機能のような切削支援機能、PMC機能「PMC-SB7」、ラダーステップ数指定とか・・・細かい事がまだまだたくさんあります。注文書は、なかなかの厚みがありますよ(笑)
極端な話、16iMBだけを買うと”基板しか来ない”と思っていいでしょう。

だからFANUCは機械メーカとしか取引を行わないのだと思います。どうしても手に入れたい場合は知り合いの機械製造会社に頼んで、そちら経由で購入するしかないでしょう。

手に入れられているサーボユニットとモータは16iMB(勝手に決めつけていますが)と接続可能ですか? 今はFSSBというサーボインターフェース(光接続)になっており、0Mの頃(Sシリーズかな)とは全然違います。

また何か聞いてみたいことがあれば 書き込んでみてください。私自身は出張が多いのでこのHPをじっくり見る機会が少ないですが、時間があったらまた覗いてみます。

こんにちわ

体験談&未確認情報ではありますが、16-18iMAの製造は 今年いっぱいまでらしいです。正確には αシリーズのサーボ関係の製造が年内いっぱいと聞いております。我が社も長い間16-18iMA搭載の機械を製造してきました。NC装置やサーボモータの変更は少なからず設計変更が伴います。なかなかそういった時間を費やすのは大変なので、MB系やαiシリーズの導入を避けてきました。そのような情報があり 今年始めから随時新装置への移行を行っておりましたが、ほとんどの我が社の機種に対応済みです。αシリーズのサーボをMB系へ接続することは出来なくはないみたいですが、標準結合できるという意味でMB系へ移行しました。そういった経緯もあって、私の書き込みは16iMBになっております。

注文書をお持ちなのですか。すごいですね。ということは注文内容は理解できますね。この機能を付けるとあっちの機能は付けられないとか そういった制約もあるので注意して下さい。

ちなみにNCの納期ですが、通常は3ヶ月くらいだと考えていただければ良いかと思います。今主流のものならもう少し短いかな。FANUCの受注締めの日と発注したときのタイミングで、1ヶ月の誤差が生じます。弊社は山梨FANUC本社まで車で1時間もかかりませんから、直接引き取りに行ったりもしてますが(笑)

私はメカの事は全くの素人なのですが、弊社の機械組立調整員の話では 古い機械では送り機構(ボールネジとかベアリング、歯車)はリプレース時に交換して、構造物(フレームや鋳物)はそのまま使うと良い精度結果が得られるようです。鋳物とかは枯れてしまって安定しており、良いみたいですよ。そちらもあわせて検討されるといいかもしれません。

こんにちわ

保守全般において、かなりの経験と実績があるようですので そのあたりは心配ないようですね。

設計順序というのは人それぞれ違うので何とも言えないですが ハードを決定してからソフトやプログラムを作るのが一般的でしょう。主にスイッチやボタンといった入力信号、電磁弁や電磁開閉器といった出力信号のアドレス(割付)が決まっていないとソフトが組めないからです。それらの信号をとりあえず内部リレーで作っておき、あとで一括変換という方法もあるので 一概には言えません。
レトロの場合、当然ですがラダーの内容は同じでなければなりません。機械の動作が変わってしまったりしたら混乱しますし安全が保てないはずです。オペレータの方はその機械の癖を知り尽くしておられるはずなので、そういった事にも影響しないようにするのが基本です。私の場合はそういったことを十分に注意しています。希望があれば多少の考慮しますが。

<参考>
0Mと16では結合が全然違いますし、それぞれのモジュールの形状も違います。私の会社ではレトロの場合、制御盤操作盤一式を新規作成して載せ替えてしまっています。スイッチや電磁接触器といった物を流用しようと思っても寿命とかを考えると不安が残りますし、折角の新NCの実力が発揮される前に周辺部品の故障で止まってばかりでは意味がないからです。そういう理由から、機械周りのセンサーやリミットスイッチや配線に至るまで 出来る限りすべての電装品を全交換という形をとっています。

0MというとPMCは「PMC-L」という機種でしょうか。16iMBだと「SB7」ですね。紙の上では同じに見えますが、全くの別物です。0MのラダーをP-Gを使ってROMに書き込んでいた時代が懐かしいです。
余談ですが、2日前に古い機械の機能追加の仕事でP-Gを使って0Mの回路をいじってROMに書き込みを行いましたが 時代の流れを感じました。PC98 MS-DOS版の編集ソフトも現役で動いてますが、あえてP-Gを使ってみたりして(使い方を忘れるとマズいので)。

お礼

2005/12/08 10:57

Nakamaさんためになる回答ありがとうございます。
今現在18iMAそれに伴うすぶての部品があるのです、そのなかに注文書がはいっていてNakamaさんの言うとおり18MAとモ-タ-やアンプだけではなくもの凄い部品番号が書いてありました、PMC機能からRISCボ-ド、先行制御、高精度輪郭、外国語表示などなど・・
ただ18MAは同時4軸までなので、どうせ挑戦してみるんだったら16MAの同時5軸にしたいと言う訳なのです。もちろん付加2軸は津田駒さんか日研さんの傾斜テ-ブルを買う予定です。なんとかなるだろうと言うもの凄く甘い考えなのは重々承知しています、私自身過去に工作機械で体の一部を失う大きな事故を経験しているので危険なのは身を持って解っております。
確かにこんな事やるんだったら程度の良い中古買ったほうがよっぽど安上がりなんですけどね(笑)だって傾斜テ-ブルだけで数百万しますからね。
もしよろしかったらメ-ル頂けると嬉しいです
qrgqy941@ybb.ne.jp
また宜しくお願いします。

たびたびすみません
私たちエンドユ-ザ-は全ての機能が働いている機械を使っていて、
トラブルが発生したら自己診断やラダ-などを見て接点確認などをして
原因をおっていきますが、
機械メ-カ-さんはCNC装置メ-カ-からCNC装置を購入してそれにともなう
配線、機械操作盤、などを組み付けたら
そこで初めて電源を投入したらまずなにからやっつけていくのでしょうか?
私の周りでも修理などは熟練されている方はいるのですが、
すべて1から組んだ方がいらっしゃらないので順序を知りたいのですが・・
やはりまず最初にラダ-を組みCNCとPMCを結ぶ事からでしょうか?
宜しくお願いします。

色々お手数おかけします
今確認したところ「PMC-M」でした。
なんとなく構成や順序が見えてきました。
すべて乗せ換えでいこうと思います。
ただ部品がなんとかなっても、プログラム等の製作や入出力で専用のソフトフェアが問題になると思うのですが、なんとかなるでしょ。多分・・
もしできなかっかったら、ハンドルとクルイを付けて高精度手動式5軸縦形フライス盤とするしかないですね(笑)

質問者
2005/12/05 20:52
回答No.1

NCを載せ替えするんですよね。サーボモータのサイズ、軸数、仕様にもよりますが3軸で200万はしないと思います。価格はかなり差があると思います。工作機メーカ等には大量購入のため安いでしょうが。

ファナックの営業に電話すれば、購入できると思いますが、相手にしてもらえないとは???保守契約等があるからでしょうか?

専門のレトロ屋さんに頼んだ方が、最終的には安上がりと思います。
または、若干手数料を取られますが、レトロ屋さん経由でファナックから購入するかです。

注:オーバーホールも一緒にされるなら、いい結果が得られるかもしれませんが、NC載せ替えだけでは、希望する結果がでないかもしれません。

サーボ調整も素人では四苦八苦すると思います。

私の通信ソフトを利用くださって有り難うございます。

ファナック16iより21iの方が価格は安いです。5軸までなら対応していると思います。根気と体力さえあれば、何とかなると思います。

NCパラメータ等なら、かなり熟知しています(自分で言うな)ので、何かありましたら、私のHP(掲示板)に書き込んでください。お手伝いできると思います。

お礼

2005/12/05 22:08

竜の子さんありがとうございます。
ファナックの営業でなくサ-ビスに電話してました、営業のほうに聞いてみます。
私のマシニングは年式は古いのですが、個人で使用しているので機械自体の痛みはかなり少ないようなのです、2台あるうちの1台を津田駒のインデックステ-ブルを利用して同時5軸にしようと思っています。今ついてる0Mの4800ボ-レイト(パソコンで垂れ流し)ではとても直線補間ではついてこないと思い
どうせだったら最新の16iMに乗せ換えようと考えてるしだいです。
それとモ-タ-やアンプなどは(最新の)知り合いの中古機械屋さんに譲っていただいたので、16iMのベ-シックユニットとそれにともなうPMC機能などだけなのです。その機械やさんが言うには・・
とは言うもののど-ゆう部品が要るかは大体解るのですが、正直あまり詳しい事は理解していません 最初の頃は自分で修理してよく感電しました、恥ずかしながら・・さすがに今はないですが。
ただこれをきに深い所まで理解したいと思っています。

質問者

補足

2005/12/05 22:30

竜の子さんレトロですすみません私、竜の子さんをどこかで聞いた事があると思っていたのですが、以前OKKのメルダスのリモ-トバッファとパソコンの通信がうまくいかなくて仲間内ですったもんだやっていた時に友達が送信ソフトをダウンロ-ドしてもってきたのですが、一発で送信出来てみんなでびっくりした事があったのです。竜の子さんと聞いてまさかとは思いましたが・・ありがとうございました今でもメルダスとの通信で使っております。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。