本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:工程別難易度?)

工程別の難易度は?

2023/10/14 04:20

このQ&Aのポイント
  • 現在、私はマシニングセンター加工と二次元、三次元のプログラムを作成しています。
  • ワイヤー加工、放電加工、研磨加工も少し経験があります。
  • 上司によれば、マシニングとプログラムは誰でもできるとのことですが、皆さんの意見はどうでしょうか?
※ 以下は、質問の原文です

工程別難易度?

2005/11/28 21:42

はじめまして。
いきなりですが、現在私はマシニングセンター加工と、
二次元、三次元のプログラムを作成しています。
ワイヤー加工、放電加工、研磨加工も少し経験があるのですが
先日、上司にマシニング、プログラムは、誰でも出来ると聞かされました。
わたしは、そのようには、思わないのですが、みなさんの意見をお聞かせください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2005/11/28 23:00
回答No.1

マシニングが誰でも出来るとは思いません。
逆に他の加工が誰でも出来るのかと言えばやはりそうでは無いと思います。
どれが簡単なのかすら線引き出来ないと思いますよ。

それは数学と国語はどちらが難しいのかというのと同じではないでしょうか?
それぞれを比べて難易度を付ける事は出来ないと思います。
どれも突き詰めれば限度がありませんし、個人の向き不向きにかなり左右されますし。機械そのものの難易度より扱う加工内容にも左右されてしまいます。

そもそも比べることすら意味を感じません。

もしもすべての加工を完全に極めたなら比較出来るかも知れませんが、それはあり得ません。技術者たるもの常に上を見続けている為ゴールが存在せず、何処まで行っても極められないのです。
結局どれが簡単だったのか解らないままです。
経験した範囲で比較は可能かもしれませんが、それがそのまま人に当てはまるものでは無いと思います。

マシニングはやっている人自体が多そう?なので技術的な事も一般的に広まっていますので身近なイメージが付いているのかも知れませんね。
そう、まさに身近ですね。(これがしっくりくるかも)

そのような事よりも、なぜそのように上司が貴方に言われたのか?
が大事なのかも知れませんよ。。
その辺のやりとりを提示してみてはどうでしょうか?

「誰でも出来る」という言葉は色々な意味にとれそうな気がします。、
たいした意味は無いかもしれませんし、もしかしたら深い意味があるかも知れませんよ。

何をきっかけに言われたのか振り返ってみましょう。
長文失礼しましたm(__)m

お礼

2005/11/28 23:38

ありがとうございました。まーぼーさんの、意見大変参考になりました。
私の会社は、マシニング加工を出来る人が他に誰もいない為、相談出来る人がいなかったので大変助かりました。気分が、晴れました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (7件中 1~5件目)

2005/11/29 14:35
回答No.7

現在は電極加工をマシニングで加工しています。ワイヤー加工も兼任していますが、2次元、3次元の違いがあるので簡単には出来るとは思いません。CADCAMが進んでもそれを使うのは人ですから。考え方が違ってくると加工方法もちがいますから。 プログラムを簡単にするには加工パターンを決め、それのプログラムを作り同じようなものはそのパターンを呼び出して使う手もあります。上司が何処まで加工の知識を持っているか分かりませんが、色々と意見を言って納得してもらうのが一番だと思いますけど。。。

お礼

2005/11/29 23:00

ありがとうございます。
残念な事に上司は、マシニングの知識は、まったくありません。。。
理解してもらえるよう頑張ります。

質問者
2005/11/29 09:58
回答No.6

ほとんど意見が出揃っていますが、私として少しだけお話したいと思います。
「先日、上司にマシニング、プログラムは、誰でも出来ると聞かされました」とありますが、
私の意見としては誰でもできません。
ただし、CADCAMなどでのNCデータ作成は1年もすればすらすらできると思います。ですが、ここからが問題です。MCやNC加工は加工して何ぼのものです。
作成したNCデータが何の問題もなく、心配なく使用できるようになるには加工の経験がものをいいます。加工の経験なしでは、まず無理と考えていいと思います。(失敗を重ねてCAMと加工を平行して覚えることが得策と考えます。)
年配の人はまず汎用機での加工を覚えて、それからMCやNCですよね。
でも、最近はCADCAMから入って加工です。
この考えのギャップはこの環境の差から出てくる問題ではないでしょうか。
あまり気にしなくてもいいのではないでしょうか。

参考になれば幸いです。

お礼

2005/11/29 23:13

ありがとうございました。
大変共感させて、いただきました。
私の、会社はCAD,CAM、マシニング共、小さな会社なので、そのようなことを理解できる人がいなく、相談でき感謝しています。
気にせず頑張ります

質問者
2005/11/29 09:03
回答No.5

マシニングセンター=数値制御機械加工として考えます

プログラム製作、プログラムチェックが全て済んだ 
ワーク、チップ(刃物)を交換すれば加工できるようになった状態の
事しか知らない上司なのでしょう。

上司がそのことを知っているのなら、別の意図を感じます。
関係ないかも知れませんが今年の現代の名工にも数値制御機械加工で授賞された方がいます
数値制御機械加工は奧が深くて、だれでも出来るレベルと限られた人しか出来ないレベルがあると言うことです
ひょっとしたら上司はあなたに「もっと上を目指せと」と言いたかったのかも知れません。

お礼

2005/11/29 23:20

ありがとうございます。
そうですね、これから上をめざして、上司が驚くぐらい自分のレベルを
あげるよう頑張ります。

質問者
2005/11/29 08:49
回答No.4

こん○○は。

手入力するにせよ、CAMで作るにせよ、簡単ではないと思います。
プログラムを作るには、被削材質に合った工具,その切削条件
切り込み等々、判断できる知識経験が必要です。
穴あけの穴位置は少し教育すればできるでしょうが、エンドミルを
グルグル回してポケット加工のプログラムは、算数ができても
なかなか・・・削り残しちゃいますね。(CAMでも削り残しが(笑))
CAMも万能ではありませんしね。

マシニングセンタのプログラムは、加工全般の知識がなければ作れない。
まして、CAMは加工のことを知らないと、使えないでしょう。
CAMが吐き出したプログラムが読めないといけませんしね。

お礼

2005/11/29 23:28

そうですよね、いろいろ知っておかないとプログラムは、作れないですよね
頭のいる、仕事だと、思うのですが、、、、
アドバイスありがとうございました。

質問者
2005/11/29 01:01
回答No.3

ワイヤー・放電は余り良く知りませんがプログラムの観点から

加工条件などは、どの加工にもあるので、どれが難しいか比べることは難しいと思います
ただ、使用工具の多いマシニングは比較的難しい方だと思います

プログラムにかんしては、
ワイヤーは基本的に2軸しか動きません(上下異形状もありますけど)
放電は基本的に1軸(電極を自動交換できるものもありますがこの場合3軸)
旋盤は基本的に2軸
マシニングは3軸です


こう考えると
一番軸数の多いマシニングのほうが難しいです

しかし、マシニングに関しては
CAMが存在します

このCAMによってとても難易度が下がっています
誰にでもプログラムできてしまうのです

こう考えると、上司の言うようにマシニングはだれにでも出来るかこうだといえます


ただし、ここに大きな穴があります
CAMは非常に優れていますがツールです
ある一定の工程はとても早く出来ますが、想定されていない加工は、出来ません
これを見極めるのは人間であり、これは、誰にでも出来るとはいえません

お礼

2005/11/29 23:34

ありがとうございます。
たいへん参考になりました。
いろいろな、観点からご意見頂き、ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。